ブログ

ストレスへの対処法~コーピングリストの作成

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は疾病理解講座「ストレス」について行いました。

ストレスの代表的な理論として、Selyeが提唱した汎適応症候群とLazarusが提唱した認知に注目するストレス理論についての説明をした後、きょうの健康「命を守るストレス徹底対策『行動を変えてみよう』」のDVDを鑑賞いたしました。

その後、今まで行ってきたストレスの対処法(コーピング)と今後行っていきたいストレス対処法(コーピング)について分かち合いました。

今まで行ってきたことは、友達と一緒にお酒を飲む等、誰かと一緒という対処法が多かったとの意見、ただ人と会う気力等もない場合もあり、今後の対処法としては、1人でできることを考えたいこと(ウォーキングやストレッチ、深呼吸等)や、自分の状態に合わせて対処法のリストを作ること(元気な日にできること、ちょっと疲れた日に行うこと等)、旅行に行くことができなくてもネットで動画を見ること、目を閉じて音楽を聞くこと、思い出の場所めぐり等、様々な意見が出されました。

ストレスがたまった時には、なかなか対処法を見出しにくいものです。DVDにもありましたが、事前にコーピングリストを作成しておくことで、ストレスがたまった際に対処しやすくなるかとも思います。

»

«