ブログ

<個別ワーク>*Office* 集中トライアル Q&A

<個別ワーク> *Office* 集中トライアル (PDF)

★*Office*ってあるけど、すごく固い感じなの?

いいえ、「Office」と銘打っていますが、「オフィス系」「クラフト系」どちらもOKです。

集中することそのものに意義があるので、内容は今の自分ができるもので取り組んでいきましょう。

それぞれテーブルを分けて集中ワークを実施しています。どちら側も気兼ねなくできます。

 

★皆さん何をやっているの?

<クラフト系>

大人の塗り絵、アートヒーリング(パステル利用)、絵葉書づくり はこちらでのご用意があります。ご自身でお好みの塗り絵をご持参される方もいらっしゃいます。

他、カリグラフィ、手芸(編み物、裁縫、パッチワーク、刺繍etc.)、ビーズ、等でしょうか。道具や材料は各自ご用意ください。

<オフィス系>

〇会社に提出するレポート作成 〇資格取得の為の勉強 〇職務に関連する調べもの・勉強

〇生活スタイルチェックの補習・復習 〇自分の疾病について学ぶ 〇休職の経緯を振り返る

〇月木リワークのプログラム「オトーーク」の準備

〇タスク処理ワーク 等

<中間として>(全てご用意あり)

・大人の計算ドリル、ナンバープレイス、写経。どちらも想定外に集中するそうで皆さん驚いていらっしゃいます。

・ココロの栄養ことばコレクションワーク、72アクションズシート

・もちろん読書も可能です。

 

★短い時間でも大丈夫?

「最初は30分だけ」も大丈夫です。ご自分のタイミングで休憩・終了もできます。30分集中して満足してお帰りになる方もいらっしゃいます。ご自分のペースを守りつつ、ゆっくり増やして最大120分までノンストップ集中を目指せます。

 

★一人でやりっぱなし?放っておかれるの?

図書館と違い、一人きり・放りっぱなしではありません。「何かをする」中での集中力の度合いを担当者と共に観察していきます。作業終了後、短い振り返りもいたします。プロセスも記録していきましょう(任意)。そのまま職場に提出する記録として活用されている方もいらっしゃいます。

 

★生活スタイルチェックの補習・復習ができます。

毎週皆で検討した議事録のような「復習シート」を元にご自身の課題を検討することができます。シリーズを揃えれば、そのまま会社etc.にも提出できるようになっています。ビジュアル化することで回復のプロセスをしっかり進んでいる自覚も生まれてきます。

 

★「休職の経緯を振り返る」は一人きりでやるの?

月木リワークで説明があった内容を、ここで各自検討・洞察することができます。スタッフがつきっきりで対応する事はできませんが、フォローさせていただきます。復職の際、職場から求められることが多い基本テーマです。

 

★職場の再現みたいなこと、できますか?

*厳密なことは難しいですが、ご自身の興味がある/なしに拘らず、「この作業をして下さい」「あれを取ってきてください」「これを調べて下さい」「ちょっとコレ考えて下さい」等、ちょっとしたお仕事的にこちらから作業を振ることは可能です。<「Task」(タスク)と呼んでいます>

 

*最初にMAX2時間の量を超えるようなボリュームで作業をお願いし、優先順位を検討するそのもののトレーニングとしてトライされている方もいらっしゃいます。

*せっかく集中しているのに、途中でスタッフが作業を振る=「邪魔をされる」イライラに自分がどう対処するのか、できるのか?をモニターしたり、慣れる為のトレーニングするパターンもあります。

*答えの出ない課題を振ることも可能です。(例:〇〇の状況をよりよくするにはどうすれば良いか?等)

*コンディションによって、問答無用で作業を引き受けるパターン、振られる作業を自分で選べるパターンetc. 臨機応変にシチュエーションを設定できます。スタッフ側の振る用意もありますので、事前に<タスク>ご希望の旨、お声をかけてください。

*2時間の中で、ご自身のやりたい作業と<タスク>を混ぜることも可能です。

 

タスクをちゃんとやれたかどうか? よりも、やっている時の自分自身をモニターする事が目的です。

担当スタッフが以前大手企業の人事で勤務していた時代、「こういうことをリハビリ中にやってきて欲しいんだよねぇ。。」と残念に想い切実に望んでいたことを、今、立場をこちらに移して実施しています。

 

★1つのことにずっと2時間集中できなくて … 。

「集中」というのは、1つのことをずっと2時間やり続けられることだけではありません。

上記のようなシチュエーションの中で、その1つ1つの作業に、キュッキュッと適度に適当に集中ができることも大切です。

また、どんな時間的なメリハリだと効率よく集中できるのか、モニターされたり、発見できたりしている方もいらっしゃいます。

自分でいろいろ試してみて、自分がラクに集中できるパターンって何だろう?とモニターできる機会としてもご活用できます。

 

★PC・wifi はありますか?

ご用意ございます。お気軽にご利用ください。

 

★NGなことはありますか?

*おしゃべりNGです。

*自分自身のテーマややりたい事をお持ち戴いて結構です。が、音・臭いが出るもの・1回では終わらず次回持越しの為保管する場所が必要になるもの(プラモデル・ジグゾーパズル等)は実施できません。

*各自ヘッドセットで音楽を聴きながらはOKです。音漏れにはご注意ください。

*プログラム同様、飲み物OKです。アメ・ガム程度もOKです。クッキーやおせんべボリボリはNGです。

 

★<個別ワーク>だけ利用したいのだけど … 

大丈夫です。13:30までは「生活スタイルチェック」を実施していますので、終了時あたりにご入室ください。<個別ワーク>時間途中からのご入室も可能です。

 

★もうちょっと知りたい

毎回ではありませんが、水曜日にブログで記事をアップしています。

集中ワークの実践的な意義 (ブログ記事*後半に記載)

»

«