こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワーク・デイケアのご報告です。
毎週水曜午前中の自己洞察ワーク、5月は「バウンダリー(心の境界線)」をテーマに検討しています。
今日は感情、特に、怒り・不安・罪悪感を中心としたネガティブな感情に焦点を当てて、心の境界線が壊れている時のココロのサインを見つめました。
心の境界線が壊れている3つの対人関係のパターン、その背景にある想いと、パターンから湧いてくる感情のカラクリ … 。ここに集う誰もがたくさん、そして辛~く経験しているものでした。人によっては、その辛さそのものさえも麻痺してしまっていた … んだ … と、ハっとした 場面もありましたね。今日はインパクト強かった!みなさん自分自身と向き合いました!!
「感情」ですから、一番みなさんの身近なものです。それだけにダイレクトに響くものもありました。バウンダリーシリーズ、今週が峠、でした。越えました。
辛い感情は「ソレ、なにかちょっと違ってるよ!」というサインでもあるのです。アラートなのですね。
その感情に振り回されるのではなく、アラートだと気付けるココロの視線がとても大切であり、今日はみなさんでしみじみ「ハァァアァァ」となりながら気付きの場面におりました。
バウンダリをしっかり持てると、ストレスや対人関係の多くが解決されると言われています。バウンダリもまた、英語と同じ、繰り返し触れていくことでそのセンスが磨かれ、ブロックにも対峙しやくなり、慣れもし、自然に身についていくものです。ちょっとずつちょっとずつバウンダリ感覚を自分のモノにしていきましょう。
「バウンダリが壊れているケースあるある」のチェックリストは、バウンダリ期間中(6月まで)の午後<個別ワーク>*Office*集中ワークトライアル の中で実施することが可能です。
来週は、バウンダリと関係の深い「自己価値」に触れていきます。また、先週今週とみなさんから集まった実際の具体的な場面「じゃあ、こういう時ってどうすりゃいいのさ!?」(これまた「あるある」)は、目を通して、ウーン!と唸りました。遣り甲斐ありそうデス☆ こちらも早速来週から3週に亘って皆さんで検討していきましょう。ケースを重ねていったその先にどんな感覚が生まれてくるのか … みなさんのシェアと表情が今からとても楽しみです。
シリーズ途中参加・スポット参加OKです。
*
午後イチの生活スタイルチェック、今週は<運動>を検討しました。
運動キライ。運動する習慣ナイ。じゃあ、どうすればいいの!? … というテーマで話が深まりました。
*
<個別ワーク>*Office*集中ワークトライアル 120、今日のクラフト系では冒頭に「スクラッチアート教室」が開かれていました☆ 既に何回もやって慣れている方が、初めて参加の複数の方々にやり方を教えて下さっていました。
とても印象的だったのは、(塗り絵や写経も同じなのですが)頭をカラッポにしてただただ<今ここ>に集中することはうつ状態にまでなっている脳の状態の回復に役に立つ … という話をとても真剣にみなさんお聴きになっていた姿でした。
この作業の大切さを私自身も改めてジーーンと感じつつお伝えしていた次第です。
また、今日の印象的だった出来事の1つに、今日の生活スタイルチェックの議事録を利用者の方がスッと自ら作成してくださった事がありました。私がお願いしなくても流れを覚えて「やりますね」と確認して作業を進める。。
まさに「職場」をやっているな、と感じた一幕がありました。感覚を戻すべく臨場感溢れるトレーニングの場でした。
一方、今日は1か月ぶり、2か月ぶりの方々が1.2.3.4 … たくさん来室されました。 みなさんそれぞれのステージとプロセスを尊重しあいつつ、自分のペースを守りつつ、1つずつ前に進んでいらっしゃる様子が今日もここにはありました。