ブログ

不安と恐れに向き合う

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今月の木曜日は「感情」をテーマに取り組んでいます。
今日は「不安」と「恐れ」といった感情に着目しました。

どちらもつらい感情ですが、人間にとってどうしても生まれてしまう根源的な感情のひとつです。

まずは、自分が不安を感じたときの経験から、どんな反応をしていたかじっくり振り返りました。

この不安のサインに気づくこと。不安に向き合うために、まず最初のステップです。
その上で、どのような対処ができるのか、工夫について考えてみました。

皆さん、不安と恐れの区別がつかないだけでなく、不安を感じていることに気づけていなかったという声もありました。
行動と考えを見直しながら、それぞれにできる対処を考えていこうと話しあいました。

特性理解とキャリア

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

終身雇用が崩壊している今、組織に自分のキャリアをゆだねるのではなく、自分で自分のキャリアを作っていくことが大切です。リワークに参加される方の中にも転職を目指している人もいますし、とりあえず復職をするけれども転職を考えているという人もいます。

今日は自分の特性について自己理解を深め、どういう仕事が自分に合っていて、合っていない仕事はどういうものなのかをチェックシートを使って振り返ってもらいました。

そして、その上で、今後の生き方の選択肢が増えるようにみなで知恵を出し合い、ディスカッションしあいました。

自分のことってわかるようでわからないことも多いので、本来なら時間をかけて少しずつやっていく作業を1日で取り組んだので、大変だったろうと思います。しかし、他の利用者さんから自分では思っても見なかった提案を受けて、今後の自分の生き方について発想が広がり、選択肢が増えたという人も多かったと思います。みなさん終わったあとはイキイキとした表情になっていました。

今後も定期的に行なっていきたいと思います。

 

 

 

 

役割期待のずれ

こんにちは。 南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

お盆明けの火曜日最初のプログラムは「役割期待」をキーワードに、まわりの人達との関係を考えてみました。

それぞれの対人関係を振りかえると、いろんな人とのかかわりをもって暮らしていることに気づきます。
そのどの人たちとも、同じように仲良くする必要があるのか? 改めて考えると、疑問もでてきました。

自分にとって本当に近い関係にある「重要な他者」との関係からは、私たちのこころは多くの影響を受けます。
だからこそ力にもなるし、ストレスにもなります。

その人達、あるいは遠い人達との関係をスムーズにする考え方のひとつとして「役割期待」について考えました。

互いにきちんと伝えあらないことで、お互いの期待にずれが生じていないか?
その視点をもつことで、お互いの風通しがよりよくなるかもしれません。

それぞれ、現実生活での対人関係や休職経緯を振り返って、気づくことがあった様子でした。

サポート体制

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

リワークでは、再発を予防するために様々なストレスの対処方法について学びます。しかし、職場に復帰していざ実践となると、リワークの中とは少し勝手が違ったりするので、最初はなかなか思うようにいかないこともあります。そもそもストレスの対処方法は自分ひとりでやるためのものではなく、他の人の力も借りながら行なうものです。ですから、困ったときに助けてもらえるサポート体制を築いていくことは復職に向けた大切な課題の1つです。

今日は、そのサポート体制について振り返りました。

職場とプライベート/身近な存在と専門家の4象限に分けて整理してみなで話し合いました。サポートというと特別な存在を連想される方もいるかもしれませんが、発想を広げると、実は様々なサポートを得ながら生きていることに気づくことができました。

午後は復職後に起きやすい問題について、ケース・スタディを行ないました。予め想定しておくことで、対策や準備ができたと思います。

 

 

論理療法IBの論駁

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は、論理療法について行いました。

まず、論理療法の原理について見直し、ビリーフが感情や行動を生みだすことを確認いたしました。

ビリーフにはイラショナルビリーフとラショナルビリーフがあり、イラショナルビリーフからは、不健康でネガティブな感情・行動、ラショナルビリーフからは、健康でネガティブな感情・行動につながります。そのため、イラショナルビリーフを論理性、経験主義、実用性の観点から見直していくことでラショナルビリーフにつながることについて、確認をいたしました。頭では、わかっているけれど、なかなかビリーフが変えられない、どう変えて良いかわからない等のことがあるかと思います。

そこで、本日はイラショナルビリーフの論駁に焦点をあててみました。

自分で作った考え方は自分で変えることができること、ビリーフを変えることは難しいことについて、確認しつつ、それぞれ自分の抱くイラショナルビリーフについて、論駁し、分かち合いました。

日ごろから、自分の抱くビリーフについて考え、苦しい考え方だと感じる時には、それを少し和らげるということを繰り返すことで、ラショナルビリーフに繋がることと考えられます。

 

足裏で支える

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークご報告です。

 

本日のヨガはひとつひとつのポーズの説明をより詳しく行い、自分自身のアーサナの確認をしました。

 

立位のポーズでは、足裏が使えているか確認しました。足裏をしっかりとマットにフィットさせて立ち、足底の感覚を意識しました。

 

土台となる足裏は重要で、しっかりとした足裏をつくることは正しいポーズをつくるために必要です。

 

立ちポーズ中、足裏に均等に体重がかかっているかチェックし、もし、足裏の硬さが気になる時は、ヨガのほぐしの段階で、足指ストレッチもしっかりとおこなってあげてください。

 

 

「感情にきづく」ワーク

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、「こころ」「あたま」「からだ」をキーワードに、自分の感情にもう少し丁寧に気づいていこうというテーマでワークをしました。

「感情」というと、仕事をしていくなかでは邪魔者扱いされることも多いのではないでしょうか?
でも、こころに浮かぶ思いやからだで感じる漠然とした感じは、何が起きているのかを教えてくれる、大事なサインです。

まだ名前のつかないような、ぼんやりとした「感じ」に丁寧に意識をむけて、ゆっくりとその存在を認めてあげる。
そして、その「感じ」が何を自分に訴えているのか、語りかけながら聞き取っていく。

そんなワークを行ないました。

嫌いな人を思い浮かべると、それぞれにいろいろな「感じ」が生まれてきました。
それをじっくり見つめていくと、思いもかけなかった感情に気づく、という経験をした方も。

大切なパートナーの「感じ」にふりまわされず、横において手をつないでいくようにつきあっていけるといいですね。

午後は個別集中ワーク。
最近のワークの復習や補足をしたり、復職へ向けてそれぞれの勉強したり、集中して取り組めました。

今日も外は暑いなか、集中して一日を過ごしました。

人生の振り返り(サイコロ・トーク)と価値観のワーク

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今月の水曜日は1ヶ月間(全3回)かけてキャリアについて取り組んでいうと思っています。今日は人生をいろんな観点から振り返るために、サイコロ・トークを行ないました。サイコロを使って、出た目に応じてカードを引き、出たお題に答えるというものです。

自分の話をして、人の話を聞いて、思い出話に花を咲かせました。

午後は価値観を明確にするワークを行ないました。何を大切に生きるのかを明確にすることで、これからの生き方や仕事との付き合い方を考えるきっかけになったらと思います。

今日はたーっくさん自己開示をしたので、緊張したり、疲れたと思いますが、心なしかみなさんの心の距離はグッと近づいたように感じます。

次回は、みなさんの「できる」を特性に合わせて選択していけるようなワークを行なっていきます。

 

 

 

 

「やりとりの分析」-健康なやりとりって?

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、交流分析の考え方を使って、人とのやりとりについて考えてみました。

「やりとり」と一言で言っても、気持ちよく自然に続いていくやりとりもあれば、気まずい思いをするやりとりもあります。
日常での場面を通して、自分だったらどんな風に答えたり、思ったりしますか?と考えてみると、みんな、それぞれに癖があります。

自分の癖に笑ってしまったり、納得したり。
気まずい思いをしたり、面倒に思うことの多い人とのやりとりを思い出したり。

最後は、気持のよいやりとりや健全なやりとり、生産的なやりとりなど、嫌な思いを残さないやりとりにはどんな特徴があるだろうと考えてみました。

午後は、個別集中ワークで、復職へ向けて、集中した時間をもてるよう練習しました。
途中で休憩をうまくはさんで、自分のペースで集中を切らさないように工夫して取り組みました。

復職準備チェック/職場の挨拶

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、復職準備チェックを行ないました。先月は1ヶ月間をかけて休職の経緯を振り返りました。ワークシートを使うことで整理され、課題が明確になったことと思います。今日はチェックシートを使って、現在地点を把握し、これからの取り組みにつなげました。

そして、午後は職場での挨拶です。復職後、問題になりやすいのが復職初日の挨拶と時短で早上りするときの挨拶です。

メンタル・リハーサルといって、そのときの状況をイメージしながら、緊張感や不安感に慣れる。思ったようにいかなくても、なんとか対応するといった体験をしていただきました。一度、体験しておけば「やった、やった」とハードルがぐっと下がると思います。

みなさんの復職に役立てていただければと思います。