ブログ

ココロの境界線とストレス

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日から<自己洞察ワーク>では、ココロの境界線(バウンダリー)について検討をしていきます。

・あの人が機嫌悪くならないように必死になってしまう
・能力のない人がいて、その人の仕事が終わらないと自分の仕事も回らないので、ついついその人の仕事をやってしまう
その人は定時に帰るのに、自分は終電近くまで残業
・忙しいだろうと思ってたくさん手伝っていてあげたら、いつのまにか皆が自分が担当者だと思うようになってしまった

みなさんのリアルな辛いお話がでてくること、でてくること … 。
これで体を壊し、メンタルを壊し、では本当に割に合わなかったですよね。苦しかったですね。

バウンダリーの意識と感覚が育っていくと、
対人関係などのストレスが減って楽になったり、
そもそもトラブルに見舞うことも少なくなると言われています。(引き寄せなくなるからですね)

初回の今日はまず
「 これはバウンダリーのテーマだ! 」 と気付けるようになること、自覚できるようになることを
たくさん項目のあるチェックを通して取り組んでいきました。

来週は、
今日の基本を振り返った上で
・バウンダリーにまつわる誤解を解放する
・バウンダリーを育てる6つの大切なこと  に触れて、

ストレスから楽になれる資質を育てていきましょう。

午後の<ソーシャルスキルアップマラソン>では、
3週連続シリーズとなりました「 雑談 」 第3弾でした。

雑談が辛い → だから人間関係が自分は苦手だと思う → ああ、生きづらい
これではとってももったいないですよね。

第3弾の本日は、具体的な例題を元にコツを皆で習得していきました。
良い例、悪い例、両方の「どこが」を確認することで
例題ごとに上手に反応できるようになっていく皆さんの応用力にじ~んとしていた筆者でした。

ちょっとした意識とコツのあるなしが
「苦手なんだよ(泣)」と「平気だよ♪」の分水嶺。
それがゆくゆくは「楽に生きられる」に繋がっていく・流れていくといいですね。

»

«