ブログ

アサーティブな考え方をする

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今月の水曜日は、アサーション・トレーニングの連続テーマに取り組んでいます。
アサーションというのは、自分をまず尊重し、その上で相手のことも尊重する自己表現です。

自分の要求や思いを率直に表現するのは、なかなか難しい、、、
でも、その前に、自分が何を伝えたいと思っているのか、わかることが最初のステップです。

そして、何を伝えたいかわかったとしても、もともとの考えが、アサーティブでなかったら?
アサーティブに考えることができてはじめて、自分も、相手も尊重できるやりかたで、その思いを伝えられるようになるでしょう。

今日は、そんな自分の考え方に影響するような、不合理な思い込みがないかを考えてみました。
私たちは、これまでの経験や社会通念、常識といった、外側の基準で自分の考えを決めていることが多いものです。

その多くは、自分の中に「あたり前」として潜んでいます。
そのあたり前を改めてとりだしてみると、その思いが、どれほど自分をきゅうくつにしていたかに気づいた方が多かったようです。

後半では、アサーションの基本がわかったところで、試してみよう!とグループワークをしてみました。
とても穏やかに、和やかに、意見の交換が進んでいきました。
最初は、どうやってまとまるんだろう?まとまりそうにないね、と言っていたグループも、最後は無事、合意をみたようです。

アサーションの基本は、自分の権利と自由を大事にすること。
そして、相手にも同じ権利と自由を認めることが大前提です。
自分を大切にできないと、もちろん、相手も大切にはできないですね。

»

«