コンサータを処方されている方へ
2022年06月19日
コンサータ処方をご希望の方は、必ずカードをご持参いただけますようお願い致します。
コンサータカードをお忘れの方への処方・お薬のお渡しはできませんのでご理解賜りますようお願い致します。なおカードを紛失された方は新たなIDを再発行させていただきます。再発行に2-3週間程度いただいております。どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリ:新着情報・お知らせ
2022年06月19日
コンサータ処方をご希望の方は、必ずカードをご持参いただけますようお願い致します。
コンサータカードをお忘れの方への処方・お薬のお渡しはできませんのでご理解賜りますようお願い致します。なおカードを紛失された方は新たなIDを再発行させていただきます。再発行に2-3週間程度いただいております。どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリ:新着情報・お知らせ
2022年06月18日
こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。
リワークフォローアップは、これから復職される方の疑問や不安に対して、既に復職された方がアドバイスをしたり、復職後のコンディションや働き方を確認したり、みんなで意見を出し合ってフォローし合う時間です。
今日は、劣等感やコンプレックスとの付き合い方について話しました。
誰にでも多かれ少なかれ、劣等感や苦手としていることはあるものです。自分の短所を長所と捉え、別の視点で言い換えてみる「リフレーミング」を用いると、ネガティブな言葉がポジティブな言葉に変わりました。思わず笑ってしまうような変換もありました。
次に、怒りが収まらないときの考え方について話題になりました。そんなに怒ってしまう自分はおかしいのではないかと悩んだことでも、みなさんの意見を聞くと、人それぞれ捉え方が違うことに気づかされ、もっと気持ちが楽になる考え方がたくさん出ました。
リワークフォローアップでは、一人では思いつかなくても、みなさんで考えていくうちに、だんだんと納得したり、解決方法が見えてくることが多くあります。いつもみなさんの発想の豊かさと、グループならではの高め合っていく力を感じます。
今日の感想は、
・色々と話せて心が軽くなった
・復職した人の体験談を聞けたり、自分が不安に思っていることへのアドバイスをもらえて有意義な時間だった
・リフレーミングで物事の見方や考え方を変えるのは難しいけど、役に立つと思った
日頃の疑問や不安を話し合って、一緒に楽になる考え方を見つけていきましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月17日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
今日の午前中の心理療法は『イメージセラピー』でした。
『イメージセラピー』では、現在、自身に抱いているイメージと望んでいる理想のイメージを描き、理想のイメージを軸にリラクゼーションを行いました。
心地いいイメージを描くことができ、リラックスしたとの感想がありました。
午後のグループワークは人数の関係もあり「人間コピー」から男女別の質問トークに変更しました。
男女の性差から普段感じている素朴な疑問をぶつけてそれに答えていく形式です。
どんなことを題材にしたいのか意見を出すこと、人の意見に耳を傾ける事、そしてそれが結果的に相互理解につながることを目的としました。
参加者の意外な一面が見えて、和やかな雰囲気で話ができました。
グループワークは、“まずは自分考えや思いを安全な場所で語ってみる”“人との関りに慣れる”などを体験したい方には最適な時間です。
※金曜のグループワーク人数によっては内容を変更する場合がございます。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月16日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、認知再構成法をベースにし、
考え方を広げるために様々なきっかけとなりそうなヒントをココロの引き出しに入れていきました。
お利口にならないこと。
優秀であろうとしないこと。
理想のドラマにハマらないこと。
本日はココが最も印象に残ったり、腑に落ちた方が多かったご様子でした。
自分じゃない自分になって広げたとしても、
やっぱり「ちがう」の方が優勢になってしまいますよね。
「いまの自分」の現実的な受け取り範囲でOKなのです。
*
今週は「12のヒント」でお時間いっぱいになってしまいましたので、
来週「プラスアルファ」の要素をやっていきましょう。
実践的に使えるヒントを更に増やしていきましょうね。
また、来週はデモンストレーションを通して客観的に気付くワークを実施します。
みなさんはオーディエンス(観客)かつ「天の声」。
皆で「発想ってこんなにいろいろあるものなんだ」を体験していきましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月15日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
今月の水曜日は、アサーション・トレーニングの連続テーマに取り組んでいます。
アサーションというのは、自分をまず尊重し、その上で相手のことも尊重する自己表現です。
自分の要求や思いを率直に表現するのは、なかなか難しい、、、
でも、その前に、自分が何を伝えたいと思っているのか、わかることが最初のステップです。
そして、何を伝えたいかわかったとしても、もともとの考えが、アサーティブでなかったら?
今日は、そんな自分の考え方に影響するような、不合理な思い込みがないかを考えてみました。
私たちは、これまでの経験や社会通念、常識といった、外側の基準で自分の考えを決めていることが多いものです。
その多くは、自分の中に「あたり前」として潜んでいます。
そのあたり前を改めてとりだしてみると、その思いが、どれほど自分をきゅうくつにしていたかに気づけるかもしれません。
自分の思いや考えを率直に伝えてもよい。これは、権利であって義務ではありません。
私達には、伝える自由も、伝えない自由もあり、どちらも自分の意志で選択することができます。
今日、みなさんが難しい、、、と思ったポイントはどんなことでしょうか?
話し合っていた時には、「責任を取ることができる」という姿勢を、難しく感じていた人も多かったようでした。
アサーションの基本は、自分の権利と自由を大事にすること。
そして、相手にも同じ権利と自由を認めることが大前提です。
自分を大切にできないと、もちろん、相手も大切にはできないですね。
さあ、次回は、実際にアサーティブに伝えるには、どのようなやり方があるか、具体的な伝え方を考えていきましょう!
相手も、自分も尊重してコミュニケーションするには、ちょっとしたコツを覚えておくとよいかもしれません。
練習あるのみ!ですので、ロールプレイを通して実践もしてみます。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月14日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
火曜日の<自己洞察ワーク>では、今週から3週間に亘って「バウンダリー(ココロの境界線)」について検討していきます。
必要以上に相手のご機嫌を気にしすぎてしまう。
自分の仕事じゃないけれど、コレをやらなきゃ回っていかないから、ついついやってしまう。
他の人が怒られていると、自分自身も怒られているような気持ちになって辛くなってしまう。
素になれない。ホンネを言えない。
いつも自分だけが犠牲になっている。
「わたしとあなたの適切な境界」の感覚が育ってくると、
これらの苦しみから解放されていくことが多いです。
今日、印象に残ったご感想の中には
「心の境界線」とは「予防線」とは違うのだということが分かった。
防御するだけのものではなかった。
敵対するとかそういう感覚でもなかった。
などの勘違いがクリアになったというお声も複数ありました。
境界線、決して冷たいものでもなかったですね。
来週は「バウンダリーを育てる6つの大切なこと」に触れていきましょう。
じゃあ、具体的にどうすればいいの?
自分のペースで身に着けていきましょうね。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月13日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
6月の月曜日は、復職や社会復帰へ向けて「リハビリのポイント」を考えています!
体調を崩した経緯も人それぞれ、もどる職場も、望んでいる自分もそれぞれ。
となると、リハビリして備えておきたいポイントも、人それぞれです。
今日は、今月のキモ!でした。「体調を崩した経緯を振り返る」ことをしてみました。
体調を崩した経緯やおかれている状況は人それぞれ。
当然、ストレスの原因になったことも、みな違います。
ストレス経験を振り返ることで、自分にとって何がストレッサーとして大きかったのかを知り、再発予防に役立てることができます。
実際には、ある一つの出来事だけが、ストレスを生んでいたわけではないのかもしれません。
仕事だけでなく、プライベートの状況、大きな出来事、日々の環境など、様々なストレスは足し算になって効いてきます。
すこし手間はかかりますが、全体を振り返ることで、新しい視点がもてるようになります。
辛い経験を思いだす作業なので、正直、とってもしんどいのです!
それでも、皆さん真剣です。無言でワークシートをどんどん埋めていきました。
しんどかった!疲れた!そんな感想が多いプログラムですが。それだけでなく、いろいろな言葉がうまれましたね。
今回は、前に一度やったけど、前より、しんどくなかった。
初めて、真正面から向き合うことができた。
書き出してスッキリした。客観的にみてみると、結構大変だったな、自分。
それほどハードなワークを達成できたこと、そしてつらい経験を振り返ることができたことで、今日のところは十分です。
その一方、振り返るだけでハードだったということは、客観的に振り返り、冷静に対処できるようになるには、もう少し時間が必要ということかもしれません。
少しずつ、自分のリソースをふやしながら、リハビリを進めていきましょう。
さて次回は、働くモチベーションのありかを探してみましょう!
働いてきて、辛いことばっかりでしたか? そういうわけじゃないんじゃないかな?
自分にとって、働く意欲につながったこと、探してみましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月11日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークデイケアのご報告です。
本日は月に1度のフリートーク「なんでもとーく」を実施しました。
さまざまな分野の話題を分かち合っているのに、それぞれの話の中で自分自身にとって必要な要素を吸収できるのは面白いですよね。
再発防止とココロのメンテナンスとして土曜日の時間を上手に使いこなしていらっしゃる方々の姿に触れて
「流れには乗るけど、流されはしない」ことの大切さに私自身も想いを馳せました。
自分のペース、引き続き大切にしていきましょうね。
来月は7月9日(土)を予定しています。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月10日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
今日のリワークは『復職支援』です。
「電話応対・職場のメールマナーの基本」では、メールのCCやBCCって何?など基本的なメール使い方の確認を行ったり、効果的な件名の入れかたを考えたりしました。
また、電話の相手の声が聞き取れないけれど、何度も聞かないといけなくなった時はどう伝えればいいのだろ?など素朴な疑問も交えて学びました。
午後は雑誌などを切り抜いて貼るコラージュ療法を行いました。
好きな雑誌を選んで、その中から好きな言葉や画像を切り取り、思うままに画用紙に貼っていきました。
自分の心にグッときた画像や文字を集めるのは楽しい作業です。
そしてできた作品は、それぞれの個性が詰まっています。
最後にできた作品を手にしながら、自分の思いを語り、皆でシェアしました。
カテゴリ:リワークブログ
2022年06月09日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、ストレスを感じた時の全体像を見渡してみました。
ストレスを感じた出来事や状況からはじめ、
どんな感情が湧いたの?
その直前にはどんな想いが湧き上がったの?
体の感覚はどんなだった?
思わずとってた行動ってどんな?
実際に書き出してみると、それだけでもスッキリした方もいらっしゃいましたね。
今回のワークで、皆さんの一番ポイントになった点は、
「出来事・状況」をもっと具体的に! … ということでした。
自分のストレスセンサーがオンになるのはいったい出来事のどの部分なのか?
自分自身の経験なので、分かりきっているつもりになってスルーしてしまっているところが
実はかなり鍵になっているポイントだったりすることも多いです。
その具体的なことが改めて炙り出されていくと
自分が何に反応していたかがようやくはっきり理解できたりしていましたね。
カテゴリ:リワークブログ