ブログ

まずは誰かと一緒に居てみよう

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークプログラムのご紹介です。

水曜日の午後は<個別集中ワーク>を実施しています。

★プログラムで頭をつかったり、皆と話をしたり … というのはまだしんどいな
★でも、同じ空間に誰かが居る状態に自分を慣れさせていきたいな
★家にいると滅入ってしまうな

そんな方は、
リワーク室の様子見がてら、
自分のペースで自分のやりたい作業ができる90分を過ごせる時間と空間を
ご自身に作ってあげてみましょう。

音が出るもの・臭い(香り)が出るもの・動きまわること(一人ヨガ等)・漫画・ゲーム以外でしたら
何をやっていただいても大丈夫です。

「自分の家から持ってきた本を読む」でも大丈夫です。

スクラッチアート、大人の塗り絵、ナンプレ、写経 etc. のご用意のほか
メンタルに関する本、ちょっとしたワークもご用意しています。

ワーク以外にも
★手続きや提出書類etc.嫌だな~と思っちゃって全然手につかない
★やろう、やろうと思っているけど、なかなか手をつけられない
(例えば、スマホやデジカメにある〇年分の膨大な画像を整理 etc.)
… そんな作業なども、
周りに仲間がいる空間だと自然に手が進む … なんてことも。

 

自分自身のノートバソコンを持ち込んで作業されている方もいらっしゃいます。
リワーク室にはPCのご用意も数台ありますが
データは保存できませんのでUSBはどうぞご準備くださいね。

90分の最後には振り返りもしていますので、
「何をやった」の確認を客観的にできます。
今の自分の「大切なちょっとずつの進み」を見える化させていきましょうね。

※個別集中ワークを含め、全リワークプログラムは 初回ご利用の前に診察にて確認が必要です 

まずは体を動かすことから

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

毎週火曜日の14:15~は<ヨガ>を実施しています。

ヨガだけご参加される方は
14:00からリワーク室へ入ることができます。

動きやすい服でお越しいただけましたら、
特に「ザ・ヨガ用ウエア」みたいな恰好は全然必要ありません。
(イラストのような恰好をしている人は誰もいません・笑)

逆に、着替える小部屋もありますので
スカートで来室されて「ちょっと下だけ履き替えたいな」という場合も大丈夫です。

 

まだまだ頭を使うのはしんどい、
意見を言う etc.もしんどい、
でもどこかへ体をもっていかせたい

スタートだってちょっとずつで大丈夫です。
「元気になったらしっかり動こう」
では、ハードルが上がってしまうだけ。

「元気じゃなくても行けたらちょっくら行ってみよう」
そ~んな感覚でOKです。

ヨガの時間を<行動活性化>のきっかけの1つとして
まずは週に1度だけ、カラダだけ動かしてみましょうか☆

リワーク室の入口でコンディションをスタッフと一緒に軽く確認して
今日の自分が心地良さそうに感じる場所(マット)へGo🎵

無理して全部やらなくても大丈夫。
自分の体調に合わせて
できる部分をやってあげる。
自分のペースを大切にしてあげる感覚もここで養ってあげましょうね。

※ヨガをはじめ全リワークプログラムは 初回ご利用の前に診察にて確認が必要です 

5月の振り返りと卒業発表

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、5月最後の月曜日ということで「今月の振り返り」をしました。
個々に振り返った後で、2グループに分かれて振り返りをシェアしたのですが、両グループとも活発な話し合いでした。

日々の中で気づいたこと、自分の中でまだしっくりきていないこと、やってみて役に立ちそうなこと、よかったこと、
これからについての新しい情報、、、
お互いに話してみると、共通して悩んでいること、知りたいことなどがわかり、ほっとする方も多いようです。

後半は、メンバーのお一人から、卒業(を目指した)発表をうかがいました。
休職までの経緯も本当に人ぞれぞれですし、次に踏み出す一歩も、皆違うことが伝わってきましたね。

プログラムの中では、お互いの経験についてまとまって聞いたり話したりする時間をなかなかとりにくいのですが、
月一回の卒業発表は、ゆっくり意見交換ができるよい時間になっています。

そして今週の木曜日は、6月最初の木曜日「月間アクションプラン」の日です。
今日の振り返りもふまえて、来月の行動計画、行動目標を考えましょう!

リハビリの最適なプロセスは人それぞれ違います。
残念ながら、プログラムに参加するだけでは、それぞれにとってよりよい復職や転職につながりません。
自分なりに、当時自分に何があったのかをわかって、持続可能な働き方にむけてどう調整していくのか、考えなくてはいけません。
そのためには、皆さん自身の主体的な取り組みが不可欠です。

そのための振り返りとアクションプランのプログラム、ぜひ、活かしてください!
個別フォローもうまく使いながら、具体的、主体的に、行動を重ねていきましょう。

仕事や資質を振り返る☆美徳のテーマ

こんにちは。

南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

 

午前中の「復職支援」では自身の得手不得手、やりがいなど仕事や資質を振り返り、整理したり話し合ったりしました。

「いざとなれば、できる職業があることに気づいた」などの感想がありました。

また、資質だけでなく「やりがい」についても考えてもらいました。

あらゆる要因がやりがいにつながりますが、必ずしもやりがいを持たないといけないのではありません。ただ、やりがいを感じると気持ちよく仕事ができるようになっていきます。

そういった意味で、「なぜ、やりがいを感じることができないのか」という点も併せて考えることは大事です。

 

 

『あなたの美徳のテーマは?』では、それぞれに与えられたテーマに沿って、自分を振り返り、そのテーマを取り入れる必要はあるのか、すでに充分足りているのかなどを考え、グループ内で発表し、その感想を参加者からフィードバックしてもらいました。

「今の自分ピッタリの言葉だった」「温かいフィードバックが嬉しかった」

などの感想がありました。

 

★5月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

 

【 プログラムご案内】

リワーク部門)

月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備

火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワークソーシャルスキルアップヨガ

水曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)

木曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション

金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援

土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)

ねっこにある「こころの構え」-OK? or notOK?

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

5月の木曜日は、「相手に振り回されない」コミュニケーションについて考えてみました。
最後の今日は、自分のこころの構えと対人関係とのかかわりを考えてみました。

私たちは、小さい頃からの環境や対人関係の積み重ねで、他者や自分に対するこころの持ち方を定めています。
自分が悪いと思いがちな人、相手の責任だと思いがちな人、どっちも事情があるなと思う人、自分なりのくせがありませんか?

今日は、身近な人や場面、状況などをイメージして、自分がどのポジションを取っているか、振り返ってみました。
シンプルに考えてみて、自分と相手を、OKと思っているか、Not OKと思っているか、を考えてみました。
「自分にとって」自分がOK?notOK? 相手がOK?notOK?
振り返ってみると、人によっても違うし、シチュエーションによっても違ったようです。

相手との関係に悩むことは多いのですが、相手を変えようとしなくても、自分がどのポジションにたつかで、関係は違ってきます。

もちろん、気持ちよい関係が作れるポジションは、私も、相手もOKとする構えです。ただこれは、それほど簡単でもありません。
それでも、自分がどのポジションにいるかに気づき、居心地が悪ければ、変化が起こせそうな感じです。

後半は、グループワークで、いくつかのケースを例にして、いろいろなコミュニケーション、行動を話し合ってみました。
聞いてみると、自分では考えもしなかったような行動に出る人もいて、おもしろいものですね。
最後は、各グループ、うまくいくと思う行動を、役柄になり切ってロールプレイしてもらいました。

今回は、職場を想定した迫真の演技!リアリティが高くて、なり切った人たちも自然と感情が湧いてきたようでした。
ロールプレイ、緊張しますが、なりきってやってみると、頭の理解だけでなく、心にしっくりすることもあるようです。

来月は、自分にOKをだすためにも、まずは、自分の心の声をきいてみましょう!
素直な自分の声は、実は感情が語っているものです。
いろいろな「感情」と握手して、仲良く付き合っていきたいですね。

CBT*考え方のくせ12

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では
抑うつにつながりやすい考え方のくせ(自動思考)について取り組みました。

今週と先週で実際に取り組んだ自分自身がモヤっとした時の「心のつぶやき」ワークを通して
自分にはどんな考え方のくせの傾向、パターンがありそうか検討していきました。

毎回のことではありますが「べき思考」や「白黒思考」は殿堂入りレベルでみなさんやはり多いですね。
それらに加えて今回は「拡大視縮小視」を振り返る方が多くいらっしゃいました。

階段を上り続ける<だけ>の人生

それは苦しいですものね。
まずはご自分の状態に気付くこと。ここからスタートです。

人と比べてつらいんだよ

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では
人と比べてつらくなってしまう・・・劣等感について検討していきました。

劣等感はダメ。
劣等感を持っている人はダメ。

そう思ってありのままの劣等感に向き合ってこれずに
かえってどんどん辛くなっていってしまう方は少なくありません。

劣等感は無くさなくても大丈夫。
劣等感をやっつけようとしなくても大丈夫。

大切なのは 無くすこと ではなくて
大切なのは つきあい方。

劣等感とどうつきあって自分の成長の力にしていこうか
本日はその12個のヒントをココロの引き出しに入れながら
今の自分をみつめていきました。

リワークフォローアップ

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

リワークフォローアップは、これから復職される方の疑問や不安に対して、既に復職された方がアドバイスをしたり、復職後のコンディションや働き方を確認したり、みんなで意見を出してフォローし合う時間です。

今日は、

・復職してから、相手がどういう価値観を持っているか、どんな考え方のクセがあるのか知ろうとしているが、周りはリワークで習った認知行動療法やコミュニケーションを円滑にする方法を知らない。どのように付き合っていったらいいのか?

・復帰したら、できて当たり前、元気で当たり前と思われている。忘れていることもあるし、体調も万全ではない。どうしたらいいのか?

・完璧主義が出てきて、過去のできていた自分と比べてしまう…

といった話題についてみなさんと話し合いました。

印象深かったのは、

・「完璧」にとらわれているときは、完璧な仕事とはどういうものか書き出してみる。するとそこに到達するには、とてもとても時間や人出が足りないことに気づく。そして限られた人や時間の中でできる完璧を目指せばいいと思える

・「あんなにできていたのに…」と過去の自分と今の自分を比べて落ち込む。でも考え方を変えれば、「あれだけできていたのがおかしい」「何かが麻痺していた」「あんなに働いたから休職したんだ」と言える。だからあのときに戻る必要はないと考えられる

経験を基にしたみなさんからの意見は、お互いに気づきをもたらし、働き続けるヒントになりました。

今日はもう1つ嬉しいことがありました。

以前フォローアップに参加された方が、あのときの他の参加者のアドバイスが大変参考になったと、感謝をその方に伝えられていました。アドバイスした方もご自分の意見が役に立ったことを喜ばれていました。

リワークフォローアップの意義を感じられる出来事でした。

これからもみなさんで意見を交わしてフォローし合っていきましょう。

<最終受付時刻のお知らせ>

最終受付時刻は下記となっております。

予約ありの方)午前の部12:45 午後の部17:45

予約なしの方)午前の部12:30 午後の部17:30

ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。