お知らせ

本日の空き状況

本日、初診・再診枠に多少の余裕がこざいます。初診の方はお電話にてご連絡をお待ちしております。

マインドフルネス

こんにちは。

南浦和駅前 町田クリニック リワーク報告です。

 

本日は、毎回行っているマインドフルネスについてお話ししたいと思います。

 

私事ですが、マインドフルネスを始めたのは、かれこれ?0年以上前(*_*;。

まだ世の中に認知されていなかった頃。

この実践がマインドフルネスという言葉に当てはまると知ったのも後ほどです。

 

仕事帰りに友人に誘われて、Yoga教室に通いました。

きっかけは、すぐ隣のビルだったことと、友人に誘われたという理由からだけ。

Yogaも認知度が低い時代で、講師の方はなんと!文筆家の方でした。

職業柄腰痛に悩まされYogaにのめりこみ、本業の傍ら極意‽を教えている方でした。

その中で行われた『瞑想=マインドフルネス』。

教室が終わると『あら不思議❣』身も心もすっきり。

この感動は今も忘れられません。

 

それから時を経て、今から数年前に心理職として小(6年)中(1年)のクラスで、毎年新学期に『心の授業』をさせて頂いた折、最後の数分に『瞑想=マインドフルネス』をとりいれました。

ここでも、びっくりしたのは、最初冷やかし気味で目をつむりながらクスクスしていた子供たち。特に落ち着きのないクラスでは必ず茶化す子がいて、皆引っ張られザワザワなのですが、ものの2-3分すると、『あら不思議❣』すーっと収まるのです。その上、次の授業への準備を粛々と行っている姿に私自身びっくり(*_*)しました。

 

理論やアプローチの方法はいろいろあり、ここでは割愛させていただきますが、とにかく、その効果を身をもって経験している私は『マインドフルネス+Yoga』の大ファンです。

 

皆様も日々の生活に取り入れて大ファンになっていただければ幸いです。

YOGAは火曜日の14時~専門の講師が行っています。

私自身は毎日寝る前にルーチンとして『マインドフルネス+Yoga』を行っています。

また定期的にサークル活動でYogaを行い、心身ともにスッキリ❣しています。

人と比べてつらいんだよ~劣等感~

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では、
人と比べて辛くなってしまう気持ちになっている時、自分の状態がどうなっちゃっているかを
客観的に理解していきました。

比べて しんどくて
比べて かなしくて
比べて 情けなくて

…というような気持ちで大忙しで
「頭の中(思考)」のカラクリまでは気付けないのは自然なことです。

本日は「人とくらべてつらいんだよ」な気持ちと上手に付き合えるための12のヒントを元に
今までの自分を振り返ってもみましたが、

うわ~やってる!やってる!
だからこんなにつらかったのか
目からウロコ

というご感想が多かったです。
本当にささいなきっかけから比較の呪縛から解放されることも多いです。
その「コツ」、上手に使っていけるといいですね。

★10月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

 

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

★9月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

 

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

自分を苦しめる「考え方のくせ」

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では、抑うつにつながる
12種類の「考え方のくせ」(自動思考)についてご紹介しつつ
ちょっとしんどいなと思った出来事があった時のことを検証して
その中に「考え方のくせ」がどのくらい入っていたか見つけていきました。

虫眼鏡で観察をする男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

「考え方のくせ」以前に
「その考えは本当に自分の『核心』の考えなのか?」をテーマにして
思考を「ちゃんと」つかむエクササイズとなった方も多かったですね。

自分が考えたことって
軸に近ければ近いほど
実はシンプル。

いかに日常その想いに
飾りをつけ、クッションをつけ、カーテンを引き、オブラートに包み をやっていたかにも
気づいていけましたね。

自分の本当の考えをキャッチするポイント
「社会的な自分をはずして 〇生に戻る」
今日の格言でした☆

ピアサポート

こんにちは。

南浦和駅前 町田クリニック リワーク報告です。

 

本日は、ピアサポートです。まず歴史を振り返りつつ、その重要性を再確認しました。人間が仲間を通して支援し合う歴史は紀元1世紀まで遡ることができるのです。私たち先代のハート💓ウォーミングな軌跡を感じ、勇気づけられます。

 

ピアサポートのグラウンドルールは、どんなシーンでも大事なポイントになります。なるほど!と頷いておられる方も多々いらっしゃいました。

 

マインドマップの手法を使ってのネットワークマップ作りは、みなさん初体験とは思えないほど、創造性豊かなマップができあがりました。

 

マインドマップは連想をどこまでも広げることが可能です。そして、頭だけでなく、心もすっきりさせます。

 

描いてる間は、マインドフルネスの状態にも近づきます。

ぜひ体験していただきたいワークです。

 

以上、本日のリワークでスッキリ!サッパリ!トトノエられたならば幸いです❣

チャンクアップ

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では
「自分のその考えはどんなことがベースになって発想されたものなのか?」
思考のチャンクアップ/チャンクダウン について取り組みました。

チャンクとは「塊」。
クッキーやアイスにも「チョコチャンク」ってありますよね。あの「チャンク(塊)」。
自分の考えていることについて、その段階を1つ上げていく、1つ下げていくを
自由自在にできたなら。
私達の考え方はとてもしなやかになったり、
ストレス対処能力・課題や目的に対しての遂行能力が豊かになったりすると言われています。

 

自分が問題を解決するための方法はたった1つしかない。
でもそれができなくて解決できずにつらい。

そんな思考の中のドラマから抜け出す感覚を
今日はみなさん自分自身のテーマを題材に使ってワークしながら育んでいきました。

ココロの視野が広がったご様子
みなさんの表情でじわ~っと伝わってきた今日の一幕でした。

★9月26日(木)午後 卒業発表あります!★

町田クリニック リワークプログラムからご案内です。

★卒業発表★ 今月は予定通り、開催します!

9月26(木)午後です!

復職間近の方から、ご自身の経験をうかがえる貴重な機会です。
今月はカレンダーの都合で少々早い時期の開催ですが、ぜひ、ご参加ください!

個別フォローは卒業発表の後に行います。
開始時間が遅くなること、お一人の時間が限られることをご了承ください。

よろしくお願いします。

自分の感情に気づく

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では、
大切な「気づく」について取り組みました。

改めてしんどかった場面に焦点を当ててワークしてみると
今まで1つだけだと思っていた感情の他にも
いくつもいくつも出てきました。
「実はそう感じていた」ことに気づけましたね。

興味深いのは、
出来事に対して「自分の感情と思考はこうだ」と思っていたものは
実は実はなんとなく自分で用意していたシナリオ、
本当に辛かったのはそれとは別の感情であり別の思考だったことに気づかれた方も複数いらっしゃったことでした。

この「感情に気づく」「ココロのつぶやき(思考)に気づく」…の言葉の前に
「本当の」「正直の」「ありのままの」をつけてこそ、初めて意味があるワークとなります。
その感覚を今日は身に着けていただけたお時間となったご様子でした。