対人関係療法Ⅱ
2025年02月18日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワーク報告です。
今日は対人関係療法Ⅱです。対人関係療法とは、感情を上手に使いながら、人と人との関係を改善し、心の病を治していくことが目的です。
代表的な5種類の感情から、その役割を探っていきました。
それぞれにあるサインから、新たな視点が生まれたと思います。
具体的なワークでは、自分自身の感情を用いて、自己肯定効果を上げることを実感していただけたと思います。これからもこのワークシートを使い役立てて頂ければ幸いです。
午後のS.S.Tはプレゼンテーションです。
『無から有を生み出す』というテーマで皆さんに挑んで頂きました。
皆さんの素晴らしいアイデア=創造性の高さに感服いたしました。
決して難しい事ではないのですが、普段デジタル社会の恩恵を受けている私たちにとって、アナログなこのテーマは、時間はかかるものの、自身の心持ちがメインだということに気づきかれた事と思います。
思わずニヤッと微笑みが生まれたならば、効果大です。
以上、本日のリワークを通して、メンバーの皆様が心身ともにパワーをみなぎらせることができたならば幸いです❣
カテゴリ:リワークブログ