『ウエルビーイング』 & SST『社会に目を向ける』
2025年03月25日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワーク報告です。
本日の午前中のプログラム→テーマはウエルビーイング。最近よく耳にする言葉です。
WELL = 良い。 Being = あり方。
とらえ方は多様ですが、心理では『幸福』⇒『心を良い状態にすること』という視点で、プログラムを行いました。
最初の質問
『幸せな心のあり方』=『心を良い状態』にするために、あなたはどうしたい?
・・・様々な意見がでました。それぞれに大事な要素がありましたね。シェアすることで、お互いがとても参考になったのは何よりでした。
様々なスケール(尺度)を利用し幸福度を測ってみることもしました。
多角的な視点で、自分自身の特徴までみることができました。
シェアリングでは、意見を活発に交換できている様子がよく伝わってきました。
更に、それぞれに相乗効果が生み出されていました。
楽しんでワークを行えた事こそが、まずはウエルビーイング❣につながった時間でした。
午後のSST(ソーシャルスキルトレーニング)は『社会に目を向ける』クイズ作りです。他の人の視点でとらえた社会問題は、毎回お勉強になります。
もちろん、楽しく遊びながら、学べています。
以上、本日のリワークでハッピーな時間を共有できたならば幸いです❣
カテゴリ:リワークブログ