ブログ

その「役に立ちたい」は大丈夫?

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では、
最初にココロの境界線(バウンダリー)を危うくさせる3つのブロックについて検討していきました。

どれもこれも、つい最近の傾向ではなく、子供の頃からの「ココロのサバイバル術」だったものが
既に賞味期限切れになっているのに使い込みすぎて ちょー--っとこんがらがってしまったりしていましたね。

あの頃の自分をねぎらいつつ、
自分自身の「内なる子供(インナーチャイルド)」に「もう大丈夫だよ」の声掛け、ぜひやっていきましょう。

後半では、ストレスにつながりやすい「あるある事例」に取り組みました。

みなさんから実際のしんどさをリアルに出して戴いて、みんなで検討するこのワーク、
テーマは自分のことではないけれど、逆に客観的に自分自身のことに重ねて検討できたり、コツなどが身につきやすかったりする絶好の機会です。

本日は、学生時代の経験から 「 周りの役に立ちたい 」 という気持ちが強すぎてしまう、というテーマを皆で取り組んでみました。
リアルなケースからでてきた言葉だからこそ、リアルにココロに沁みた方 … 多かったご様子です。

来週は、バウンダリを育てるためにも大切な「自己肯定感」について取り組んでいきましょう。
まずは自己肯定感にまつわる誤解の数々を解消していくところからスタート。
この誤解がまたみなさんすっごいブロックになっていてですねぇ。。。

「矢印、逆です」
このフレーズがどういうことか、理解していきましょう。

»

«