★2/29(木)は予定通り卒業発表があります!★
2024年02月26日
町田クリニック リワークプログラムからご案内です。
★卒業発表★ 今月は予定通り、開催します!
2月29(木)午後です!
復職が決まった方から、ご自身の経験をうかがえる貴重な機会です。
ぜひ、ご参加ください!
個別フォローは卒業発表の後に行います。
開始時間が遅くなること、お一人の時間が限られることをご了承ください。
よろしくお願いします。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月26日
町田クリニック リワークプログラムからご案内です。
★卒業発表★ 今月は予定通り、開催します!
2月29(木)午後です!
復職が決まった方から、ご自身の経験をうかがえる貴重な機会です。
ぜひ、ご参加ください!
個別フォローは卒業発表の後に行います。
開始時間が遅くなること、お一人の時間が限られることをご了承ください。
よろしくお願いします。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月26日
*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。
【 プログラムご案内】
リワーク部門)
月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備
火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガ
水曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法・<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)
木曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション
金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援
土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月21日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、3種類のワークシートの中から自分が一番使いやすいシートを選んで認知再構成法のワークをやっていきました。
お時間かけてじっくり取り組むシート、もうちょっとシンプルな伝統的なシート、毎日使えるカジュアルなシート、
それぞれの良さを確認してながら、一番しっくりするスタイルを探しました。
まるでお見合い、でしたね。
いつものことではありますが、最後の合同シェアの時には
いろいろな「今日の気づき」が飛び交いました。
「今の自分と等身大」なできること・明日の自分に直結するような気づき などなど
決して背伸びをしない、理想を追わない、
今の自分ができる範囲で考え方が柔らかくなることが大切でしたね。
本日は臨床での様子をお伝えしながら
いかにカジュアルに気楽にやっていくか、もお届けしました。
習慣にしていけることを大切にしていきましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月20日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<自己洞察ワーク>では
自己肯定感について取り組みました。
自己肯定感についての「誤解あるある」を共有すると
今までずっとその誤解の基準を元に生きてきたと振り返る方が
今回も多いこと、多いこと。。
誤解の落とし穴にこれ以上ハマっていかないように
自己肯定感について「樹」をイメージしながら理解を深めました。
「樹を育てたいのであれば、
お水をあげるのは どこにだっけ?」
思い出していきましょうね。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月17日
こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。
リワークフォローアップは、これから復職される方の疑問や不安に対して、既に復職された方がアドバイスをしたり、復職後のコンディションや働き方を確認したり、みなさんで意見を出してフォローし合う時間です。
今日の話題は、
・忙しい職場での働き方の見直し
・面倒さをどう捉えるか
・薬の効果を感じられるのはどんなときか
・復職のタイミング、リワークへの参加の仕方
などでした。
休職中の方へは、同じ経験をした方々からの具体的なアドバイスが参考になりました。
また、復職してからもそれぞれ悩みを抱えていることが分かりました。
みなさんからの感想は、
・いろいろな意見やアドバイスがいただけて有意義だった。自分もヒントになることを提供できたら良いなと思いました
・日頃の疲れをリワークで話すことができて良かった
・みなさん復職後に試行錯誤されて頑張っていて、具体的な話が聞けて勉強になった
リワークフォローアップは、休職されている方と復職された方がお互いに話せる貴重な機会です。
ぜひ参加してみてください。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月10日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークデイケアのご報告です。
今日は月に1度の「なんでもとーく」の日でした。
比較的少ない人数で本当にいろいろなテーマからお話をしています。
自分とは一見関係なさそうなジャンルの話でも
自分にも役立てることができそうな発見や気づきがあるのが本当に不思議ですね。
復職後のペースづくり、大切なことを思い出すためにご利用されている方もいらっしゃいます。
日々の煩雑さに流されても、ときどきは「自分」を思い出す時間。
自分自身に与えていきましょうね。
カテゴリ:リワークブログ
2024年02月09日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です
「自分を許すとは?」では、自分を許せなくなる背景を考え、その捉え方について考えました。
「自分は何をやってもダメなんだ」「人の期待に応えることができなくて情けない」などなど、自分を責め立てる、自分にとってはなじみの言葉を大事に抱えていないでしょうか。
変わりたい、幸せにりたいと言っているのに、とっている行動は自分を責め続けること・・・
そんな自分を許していく一歩について話していきました。
午後は意図的に言葉を使わないコミュニケーションを体験してもらいました。
言葉を使わないということは、ジェスチャーで伝えたいことを表現するということです。
多くの参加者が、表現することは少し恥ずかしい、緊張するなどの思いを抱えながら参加しますが、段々と表現することに夢中になっていきます。そして最後には表現することの楽しさを味わうことになるでしょう。
非言語コミュニケーションワークは、伝えたいことや表現してほしいことなどを考えつつ自身も表現者として参加するので、正直、頭も体も非常に疲れます。
しかし全身で自己表現したことで、適度に汗をかき気持ちが前向きになった方もいたようです。
※グループワークは、参加人数によって内容が変更する場合があります。
カテゴリ:リワークブログ
2024年01月26日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
午前の「心理療法」では、ライティングセラピーを体験して自己の考えや思いを振り返りました。
普段は言えない本音や願望、感謝の思いなどが次々に出てきて、心にある本音を少しずつかたちにすること、言えなかった感謝の言葉を伝えることなどの大切さについて振り返ることができました。
また、未来から今の自分に向けての手紙も書きましたが、今を頑張っている自身に対する感謝やアドバイス、アイディア、励ましなどが多く、勇気づけられた人も多かったようです。
午後のグループワークでは、話し手は、皆に言える範囲の辛かった経験などを自己開示し、聞き手はそれに対して受容的な態度で聞くということを意識してもらいました。
「同じような境遇なので安心して話ができた」「皆が受容的に聞いてくれるので話して良かったと感じた」などの感想がありました。
※グループワークは、参加人数によって内容が変更する場合があります。
カテゴリ:リワークブログ
2024年01月26日
*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。
【 プログラムご案内】
リワーク部門)
月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備
火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガ
水曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法・<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)
木曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション
金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援
土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)
カテゴリ:リワークブログ
2024年01月25日
カテゴリ:リワークブログ