ブログ

ギネスに挑戦

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークの報告です。

今日はギネスに挑戦ということで、模擬会議形式の話し合いました。

ギネスといいつつ、現実的に考えてまずは日本一になろう!ということで、ギネスの日本版、日本一ネットに挑戦していきます。

日本一も難しい気がしますよね。利用者のみなさんも最初は「どうなんだろう?それでも十分、難しいんじゃないかなぁ」という反応でしたが、現実をきちんと把握してみると「あれ?意外といけるかもしれないなぁ」と気持ちが変わっていきました。

そして、「日本一になれる種目はなんだろう?」ということで、アイデア出しをしてもらいました。

たくさんの人が集まって、面白がって意見を出して行くので、本当にいろんな意見が出ました。

 

特に印象的だったものを紹介すると・・・

トイレットペーパーを切らずに身体にどれだけ巻きつけられるか。

卵を両手に持って、片足立ちで何秒立っていられるか。

どれだけ長い時間、手をつないでいられるか。

など、です。みなさん、常識の枠を突き破って本当に様々な意見を出してくださいました。チームの力を引き出せると、こんなに発想が豊かになっていいアイデアが浮かぶんだなということが実感できました。

 

ポストイットを使ってブレイン・ストーミングを行い、

 

投票によって候補を絞り、

 

 

 

 

 

意思決定マトリクスによって、最善の選択肢を検討。

楽しく、決められた時間の中でかなり納得度の高い意思決定を行うことが出来ました。

 

 

次回は日本一に挑戦するのに必要なタスクを洗い出し、少し予行練習も行いたいと思っています。

交流分析1*自分はどのタイプ?

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は火曜日最終週実施の<交流分析>でした。

第1回目の今日は構造分析「自分はどのタイプ?」を確認し、もうちょっと伸ばしたい部分をどのように伸ばしていくか、まで検討しシェアしてみました。

去年実施の際も参加され、今回再びチェックされた方はこの半年のビフォー/アフターが確認でき、調子が良くなってきた理由と状況がスコアにしっかり反映されていたのに気づけた方々もいらっしゃいました。

今回のポイントは「どのように」伸ばしていくか? 具体的、かつ実践的に、今日からでもひょひょっと本当にできることから始めていくことが大切です。各自チェックした項目をしっかり、でも気軽に実行できるといいですね(^-^)

午後の<>では、オーラソーマ🄬を使って自己洞察していきました。

本日色の世界にデビューされたお2人の記念すべきイニシャルチョイスです。

1ヶ月の振り返り

今日は1ヶ月の振り返りを行いました。

DC/RWの中で、日常の中で体験してよかったこと、気づきや学びになったことを共有し、広げ、掘り下げ、整理しました。それがこちらです。

ストレスやネガティブな感情から気づいたり成長できたりすることもあること。一方で、心のシャッターを作って時には自分を守ることも必要なこと。

相手の立場に立ってみたり、執着・とらわれ・こだわりから離れてみると違った受け止め方ができること。

コンディションを振り返って基準を作る、調子がよくても必要以上にがんばらないこと。

誰かに話をすること・聞いてもらうことの大切さ

楽しい体験やライフスタイル

…などなど、たっくさんの学びや気付きがあったようです。

日々の生活に追われてしまうとせっかく体験したことや得た気付き忘れられてしまいます。こうやって振り返り、言葉にし、共有して書き記すことで利用者の皆さんの中に少しでも定着していったらいいなという想いで、毎月最後の月曜日に振り返りを行っています。

付箋に書いて貼って行くことで、同じような体験があることが分かったり、新しい発見を共有することができたり、可視化されることで共有や整理がしやすく、そこから新たな気づきも生まれました。

いろいろあった1ヶ月だと思いますが、たくさんの経験ができた充実した1ヶ月でもあったなと実感することができました。

 

 

 

 

 

水際で食い止める! リワーク*フォローアップ

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。
今日は毎月第3土曜日恒例の<リワーク*フォローアップ>を実施しました。

さすが新年度☆ 今までの倍の人数で復職された方がお集まりになり、さまざまな段階での想う事・困り事等をシェアしていただきました。リハビリ勤務中だけでも前期・後期、転職して数か月、新年度になったらいよいよ通常の勤務モードにさせられそう。。本当にいろいろ。1人のテーマを皆で検討し、積極的な意見交換、アドバイス・アイデアもポンポン発言され「支え合ってる」をしみじみ感じた次第です。

今回も気持ちの持っていき方、便利な言い回し等、すぐにでも役に立つ情報満載の時間でした。

「 自信を持っても過信をしない 」

そんなフレーズも飛び出て、「うん、これを今日のブログの題名にしよう♪」なんて言っていたのですが、その後、更に大切な出来事があったので、そのことを今日お伝えするメインに変更しようと思います。

調子が戻ってきて復職や転職をしてしばらくすると、調子が悪くてあんなに苦しかった時にココロに誓った はず の大切なルールが日々の忙しさにまぎれて薄~くなっていってしまうのは … 仕方のないことなのかもしれません。

人手が足りないのが分かってる …

自分さえ頑張ればこの急場を凌げてしまう …

真面目さん、頑張り屋さん、誠実さん、思いやりさん、そんなベースを持っている方々は、どうしても やってしまう に勝てなくなってしまう … その気持ちも痛いほど分かります。

 

今日は 自分は今、とっても疲れているんだ に気が付けた貴重なケースもありました。

良かった。フォローアップをやっていて。。

良かった。今日ここに来てくれて。。

そう思った瞬間でもありました。

カウンセリングをやっていたら定期的にフォローができます。でも、カウンセリングをやっていない方々にとっては、この時間が 砦 。再びまたあの苦しい状況に戻ってしまう方向へ引き込まれないように、水際で食い止められたかな …  少なくとも「(今頑張ることは)そっちじゃない! 」 を皆で一緒に確認できたかな、と思えたひと時でした。

 

周りの人と比べない。常識(のように自分が設定したもの)とも比べない。 復職した後でもまだまだ大切なのは、「しんどい」に自分がちゃんと正直であるかどうか。

夢中さ故に、自分のココロとカラダがしんどいことに気付かないままでいると … という話も今日の後半で盛り上がったテーマでもありました。

 

再休職予防に、卒業して久しいから「今更顔出しても … 」ということは全くありません。

自分ひとりで今の自分に気付くのには限界があるかもしれません。皆の様子を見て「復職する時に誓ったあの自分」を繰り返し思い出すことも有益です。どうぞいつでもお気軽にご参加くださいね。

次回のリワーク*フォローアップは 5月19日(土)9:00~12:00です。

午後はアートヒーリングを実施しました。

画像を撮影し忘れてしまいました。残念!! 記念の回になった1枚がありました☆

次回の午後は <アートヒーリング>と<アロマテラピー>、メニューを選択できるよう試みる予定です。

ご自宅でたくさんの種類の精油を揃えるのは大変ですよね。デイケアでは20種類ほどの精油をご用意しています。自分オリジナルのルームスプレーを作ってお土産に☆ 家でもどこでもリラックス空間を作りましょう♪

どちらであっても『<マインドフルネス>で締めくくり』は同じです。

午後は 13:00スタートです。午後だけのご参加、大歓迎です(^-^)

火曜日の午後は人数が多いので、土曜日午後の方が人数少なめ、ゆっくりまったりでおススメです。

リワークやデイケアってどんなところかな? いきなりプログラムは心配だな、ゆったりなプログラムでまずは様子を見てみたいな、という方もご参加大歓迎です☆

疾病理解講座「中等度・重度のうつ病」

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は疾病理解講座「中等度・重症のうつ病」について行いました。

NHKきょうの健康「うつ病信頼できる最新治療『中等度・重症のうつ病』」について観覧した後、体調を整えるために行っていること、心がけていること、これから行いたいこと等について話し合いました。

ウォーキングをすること、三食食べること、睡眠をしっかりとること、無理をしないこと様々なことが挙げられました。また、気持ちの持ち方として、先のことを考えずに今を大切にすることや自分を肯定的にとらえるようにすること等について話し合いました。考え方や気持ちの持ち方次第で同じ出来事でも見方が変わると思います。

DVDの中でありましたように、うつ病は適切な治療で完全によくなるものです。

うつ病について、症状や特徴等について理解することと合わせて、自分に合った対処方法等を見出して、日常生活で活かしていただけましたら、と思います。

 

無言で協力ゲーム

こんにちは!南浦和駅前 町田クリニックのリワークの報告です。

木曜日はグループ・ワークを行っています。このグループ・ワークでは、グループでゲームや課題を行い、その中で人間関係に慣れたり、コミュニケーションを磨いて行くことを目的にしています。

 

今日は無言で協力し合いながら、パズルのピースを合わせていき、全員が同じ形、同じ大きさの図形を作ることを目指す、というワークを行いました。

 

非常に難しく、大変なワークなのですが、

①無言という普段とは違うコミュニケーションをとることで、普段のコミュニケーションについて考える。

②お互いのやり取りの中で、どんなことを考え、どんな感情が出てくるのか、自分の体験に気づく。

③思い通りに行かないというストレスとの対処の仕方を模索する。

という3つの狙いがあります。

 

みなさん、悪戦苦闘されつつ、取り組んでくださいました。やって「できた!よかった!」という楽しい体験も必要だと思いますが、思うようにできなかったという不全感を経験するのも、復職を目指していく上では必要だと思います。

少し嫌な思いをさせてしまったかもしれませんが、そういった経験の中から気付きをもって帰る、気持ちを切り替える、楽しめるように試行錯誤するといったことをされていたと思います。

認知行動療法*ケーススタディ

こんにちは!南浦和駅前 町田クリニックのリワークの報告です。

火曜日は<認知行動療法>を実施しています。今日もマラソンのようにケーススタディを皆で検討していきました。

通り一遍のやり方だけにこだわる必要はなく、「アノ手コノ手」を使って様々なアプローチから思考を広げていけると、「ラクになるのにそんな手があるのか!」と意外に自分の腹にストンと落ちていたりする時もあるのですね☆

100本ノックならぬ<200本エクササイズ>をこなした頃には … きっとアノ手もコノ手もスルっと頭に浮かぶようになるかな? 楽しみですね♪

また、先週ケースを提供してくださった方から「その後実際に出来事があって上手くいった」と嬉しい表情で皆さんにシェアされた時間もありました。ご報告を聞いている皆さんが自分の事のように喜んでいらっしゃった光景がとても印象的でした。

これからもこうして学んだことを実践し、1つ1つ体得していけるといいですよね。 机上だけの「絵空学び」では決してない、リアル~な感じでやっているからこそ、本当に活かせるのダ☆ 検討中は苦しいですよね。。ウーム、ウームと唸ってる皆さんの頑張りがこうして実を結んでいきますv やった!

来週は月の最終週ですので、認知行動療法はお休みして、

<交流分析*第1回目「自分はどんなタイプ?」(構造分析)>を実施します。

午後は<アートヒーリング>と<マインドフルネス>でした。

今月デビューのお2方♡ 大切な色 … 出てきましたね!

たくさんの色の渦の中からこの色が選ばれてクローズアップ! 「 流れと共に行く 」 ☆

アナグラム推理

こんにちは!南浦和駅前 町田クリニックのリワークの報告です。

今日は、ブレイン・ストレッチということで「アナグラム推理」を行いました。

ある言葉の配列を組み替えて別の言葉を作り、元の言葉を推理するというものです。

例えば、「ラナ・グアム」→「アナグラム」という具合です。

 

これは直観力が鍛えられるのですが、問題を考えるのも、問題を解くのも結構面白いです。

特に分かったときの「アハ体験」は気分爽快です。

 

実は思い込みから抜け出して、物事をいろんな視点で見ることにもつながるんです。

ストレスを対処して行く上での基礎体力作りですね。

今日出た問題を挙げておきますので、よかったら皆さんも解いてみてください。

 

①「リキャマジロ」 ヒント:飲み物の種類、または山の名前

②「スフレトートチン」 ヒント:甘い食べ物

③「てめいなんこいたん(てめー、何こいたん?的な)」 ヒント:事件起きすぎでしょ!

④「飽きたら針」 ヒント:凄い力持ちでがんばり屋さん

⑤「プリンオーバーヘッド」 ヒント:絶世の美女

ラスボス:※全部で1つの文章になります。

⑥「くくはきゃきゃとく よきカナダ くのうりき」

ヒント:早く言おうとすると、下をかみそうになるやつです。

論理療法

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は論理療法について行いました。

まず、論理療法の理論の見直しをし、ビリーフ(認知・考え方)が感情や行動につながること、感情や行動を変えるためにビリーフを変えていくことについて確認いたしました。併せて、ビリーフにアプローチをすることのみならず、感情や環境に働きかけるケースについても確認いたしました。

具体的な場面とイラショナルビリーフを確認する中で、依頼を断ることの難しさに関する話となり・・・相手から悪く思われたくない、評価を下げたくない等の他者からの評価について気にしてしまうことについて話し合いました。そして、断り方に関する経験談や方法についても分かち合い、頭ではわかっていても実行することの難しさについて感じたのではないかと思います。

イラショナルビリーフをラショナルビリーフに変えることは容易ではありません。ただ、変えることはできるものです。少しずつですが、自分を苦しめるビリーフを変えていくことができる一助になりましたら、と思います。

CM製作プレゼン

こんにちは!南浦和駅前 町田クリニックのリワークの報告です。

今日のグループ・ワークは、CM製作プレゼンを行いました。クッションや人形などいくつかのアイテムの中から2つ選び、それを使って30秒~1分程度のCMを作るというものです。

(写真はイメージです)

CMといっても、実際に撮影をするわけではなく、参加した利用者さんたちに実演してもらう形です。

今回はものを使っているにも関わらず、アイデアを膨らまして「音楽を聞いて心を動かすこと、涙を流すことの大切さ」を伝えるCMだったり、架空のホラー映画の予告CMだったり、とてもクリエイティブな内容でした。

クリエイティブな発想、チーム・ワーク、話し合いの質、どれもとてもよかったと思います。

自分の意見を出すのは時に勇気が必要なこともあります。自分がどのようにして、その一歩を踏み出すのか。踏み出しやすくするためにどのような雰囲気を作り出せるかについて振り返りました。

様々な意見が出ましたが、お互いに聴く姿勢が大切で、遊び心を持っていろんな意見を受け止める姿勢が大切なのでは、との気付きがありました。