ブログ

ビブリオバトルと復職後の挨拶

今日の午前中はビブリオバトルをしました。

本を通して人を知る。人を通して本を知る。

をコンセプトに自分の好きな本を紹介し合う、というものです。

みなさん好きなものを語るときの表情はとてもイキイキとされていましたし、自分では選ばない本を紹してくれるので世界が広がっていきます。

みなさんとても楽しそうでしたし、お昼の時間もその話で盛り上がっていました。

 

午後は一転して、復職後の挨拶について練習してみました。

現実的なテーマに少々重い雰囲気でしたが、章句場への挨拶は復職後、最初にしなければならないこと。

 

実際にやってみると思っている以上に緊張したり、噛んでしまうということが分かりました。みなさんとてもいい予行練習になったみたいです。

うまくできることも大切ですが、実際には思っているよりうまくいかないもんだなぁということを知っていると、「なーんだそんなもんか」とリアリティショックが和らぐと思います。

一人でやろうとすると気が重くなりますが、みんなでやれば怖くない。

今後も、具体的に復職の準備につながることをしていきたいと思います。

 

 

本日のヨガ

皆様、こんにちは(^_-)-☆

真夏かのような天気で、ついに今年初のガリガリ君に手が出てしまいました( *´艸`)

洗濯物が気持ちよく乾きますし、梅雨入り前の晴天が貴重です(*’▽’)

 

さてさて、本日もヨガ講座がありました(^^♪

テーマは『上半身の凝りをほぐす』です。

・人魚のポーズ

・揺れる吉祥のポーズ

・ハラアーサナ  etc…

 

肩甲骨回りのストレッチは脂肪燃焼に良いとのことで、スタッフも筋膜リリースなど意識して行ってありますが、ダイエット効果やいかにっ(;’∀’)

継続は力なりですねっ(*^^)v

 

人生を縛る禁止令(前編)

火曜午前中の<自己洞察ワーク>、4月~5月はシリーズで交流分析を実施中です。

今週は7回目。予定をちょっと変更し、 人生脚本「 人生を縛る13の禁止令 」(前編)をやりました。

先週実施しました「 ゲーム 」(これまた前半)と同様、

自分に課している禁止令にも気付いていくことがとても大切です。

交流分析もいよいよ佳境に入ってきました。「自分見つめ」も深~くなってきています。自分にとって根が深ければ深いほど、自分にとってはあまりにも当たり前過ぎて、まるで空気のような禁止令。ココロに癒着ベッタリです。

力づくで、理屈だけで、引っ剥がそうとしても。。それはムリ。

できてしまった人生のブロック=禁止令 から解放されるのに必要かつ大切なことを、今日は皆で一緒にやってみました。今週・来週・再来週でその極意と感覚を掴んでいただけるといいなぁ … と願いつつ。。

 

来週は「 人生を縛る13の禁止令 」(後編)。

禁止令が全て揃ったところで、自分自身の最も解きたい呪縛を解き放つワークを

午後の<> にて、ボトルとアートヒーリングをコラボさせてやっていきます。

ココロと思考の危機管理☆ まだまだ来週・再来週と続きます。どんどん脱出の扉を見つけて開いていきましょう!

(シリーズ途中からのご参加、大丈夫です。)

 

午後の<>は、オーラソーマ®をやりました。

色の世界にデビューされた方が今日もお二人出ました☆

人生で初めて目に留まったボトル。今一番大切な<サプリカラー>は不思議と誰の手にも渡っていかず、ずっと手元から離れませんでしたね。真剣に見つめていたその姿がとても印象的でした。

今日も選んだ本人に向けて 静かに、そして明確にメッセージ伝えるボトル達でした☆

月の振り返りとケース・スタディ

今日は5月最後の月曜日ということで、1ヶ月間の振り返りを行いました。

毎日が流れるように過ぎて行くので、どんな出来事があって、どのように受け止め、どう感じていたのか振り返って、大切なことは自分の中に定着させようという意図で行っています。

みなさん1ヶ月の中で様々なことを体験されているようでした。言葉にすることでより実感できたり、他の人からのコメントにはっとさせられることがあったりと、今日もいろんな化学反応があったようです。

今後も行っていきたいと思います。

 

午後はサポートしてくださっているインターン生によるケーススタディを行いました。みなさん自分の課題で向き合っている人たちなので、物事への洞察が深く、すばらしいセルフヘルプ・スキルを持っているんだなと驚かされました。写真は話し合った意見としてまとめたものです。

 

自分の感情は?

こんにちは。

本日のデイケアでは自分の感情、自分がどう感じているか等を中心に考えてみました。

まずは、ゲームを行いました。みんなでワイワイガヤガヤと行う中で、こんな感情を抱いた、こんな気持ちになった等、自分の感情に気づく、味わってみるということを中心に行いました。同じゲームを行っていますが、参加者全員、様々な感情を抱いくことを分かち合いました。

論理療法では、同じ出来事があっても、みんなが同じ感情を抱くことはありません。それは、ビリーフが感情を決定しているという考え方をしているためです。

ゲームの後、日常の出来事とその時に抱いた感情、その感情を抱いた際のビリーフ(認知・考え方)を振り返ってみました。

違った見方、考え方やこんな気持ちわかる!等とわかちあいました。

普段、流されたがちな面もありますが、立ち止まって考えると様々な感情が出てきます。その感情をそのまま流さずに、その時の感情に伴う考え方等を振り返ったりすることで、自己洞察やセルフヘルプにもつながるかと思います。

自分の感情を十分に味わってみることも必要かと思います。

20170526112032

 

『ギネスに挑戦』

今日は『ギネスに挑戦』ということで、ワールドカフェという手法を用いてディスカッションを行いました。

プロジェクト型のプログラムなので、チームワークが欠かせません。チーム力を向上させるため、「何か大きな挑戦をすることで得られるものってなんだろう?」ということを話し合いました。

話し合う中で、要点をメモした図がこちらです。

全力で取り組んで行くと、結果によらず得られるものがあるのでは?

個人でできることと、チームでできることが違うということに気づいた。

失われた子どもの頃のこころを取り戻せそう!

など、様々な感想をシェアすることができました。

 

 

 

 

今日のヨガ

皆様、こんにちは(^^♪

花粉症の方はやっと症状から解放されたのではないでしょうか。

私、スタッフは5月は新緑がきれいで天気も良いので一年の中で一番好きな季節です。

5月に入り、趣味である登山に4回行きました。

大自然に心が洗われます!(^^)!

 

本日のヨガは『バランス力・集中力・体幹の強化』

・ブルックシャアーサナ

・ガルーダアーサナ

・ウルドゥバウルビシュタコナアーサナ

などのポーズを行いました。

夏の暑さを乗り越えるために今から体力をつけるべく、皆様もヨガで体力アップはいかがでしょうか。

予約は不要ですので、ふっるってご参加ください(^^)/

ゲーム

火曜午前中の<自己洞察ワーク>、4月~5月はシリーズで交流分析を実施中です。

今週は6回目。基本的態度(人生態度)・時間の構造化を経て

「気付いてストップ!まんまとハマる落とし穴 」=「ゲーム」のお話をさせていただきました。

面白い名前の数々でしたよね。

いろいろなゲームにハマってしまっていることに気がついた方々、1つのゲームにどっぷり浸かっていたことに気がついた方々 … 「いや~☆  み~んなゲーマーですねぇ!」と湧きました。

自分がゲームに足を取られていることに気付かず振り回されるのと、自分でゲームをやっていることに気が付けるとはで大違い!足を抜きやすくなります。

また、人のゲームに巻き込まれるのも避けていくことができます。

ゲームに気付くこと、本当に大切ですね☆

次週はゲームの後半と、そのまた背後にある更に深~い「落とし穴」のお話をさせていただく予定です。

再び(というより今週以上に)「あー!あー!あー!あー!」と衝撃の大合唱が聞こえてくるような …

ココロと思考の危機管理☆ 来週以降も続きます。どんどん脱出の扉を発見していきましょう!

(シリーズ途中からのご参加、大丈夫です。)

 

午後の<>は、オーラソーマ®をやりました。

今日もまた色の世界にデビューされた方が誕生☆ 紫からピンクへの旅路でした。

他の方々も「今日は湯船の中で想いを馳せて~」な洞察の投げかけが多かったように感じます。

 

SST

今日はSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。

日常の悩みを話し、コミュニケーションやストレスへの対処法などをはじめとする身に付けたいスキルを練習したり、解決のヒントをもらう場を作りたいという想いではじめました。

今日は初回ということで、カウンセラーが体験したことをテーマに設定して利用者のみなさんからご意見をいただきました。

テーマは『仕事が行き詰って先の見通しの立たなくなったとき、上司にどう報告するか?』でした。

利用者のみなさんはとても温かく、親身になってどうしたらいいか、考えてくれているのが伝わってきました。こういう方法もあるとアドバイスしてくれる人、自分も似たような経験があると共感したうなずきをしてくれる人…などなど。

自分の悩みやうまくいかなかったことを話すというのはとても勇気がいると思います。しかし、同じ様な境遇で、同じようなことを経験してきたからこそ分かり合えることもあります。みなで励ましあいながら、知恵を絞りあいながら、復職に向けて取り組んでいければと思います。

その後は、新聞要約プレゼンをして、フリートークに花を咲かせました。

雑談 イラスト に対する画像結果

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームを通じて感情とビリーフの振り返り

こんにちは。

本日のデイケアでは、ゲームを通じて、感情やビリーフ(考え方)を振り返りました。

同じ出来事があってもみんなが同じ感情になるわけではありません。それは、その出来事に対するビリーフ(考え方)が感情を決定するためです。

まずは、「ことわざかるた」を行いました。かるたをたくさんとれた人もあまりとれなかった人も、ワイワイと楽しみながら行いました。

次に、利用者さんがご持参くださった「犯人は踊る」という犯人カードを持っている人を当てるゲームを行いました。初めてこのゲームを行う人が多かったのですが、知っている人に教えていただきながら行いました。自分が犯人カードを持っているとバレないよう表情に出さないように工夫したり・・・スリルを味わいながらも楽しみました。

そして、ゲームを通じて、感情や考え方の確認。かるたを1枚もとれなかったらどうしようと不安に思っていたが、はじまると楽しんでいた、遊びだから勝ち負け関係なく楽しめた等、みんな笑顔で終了。

もし「ゲームに絶対に勝たなくてはならない」と考えつつ、ゲームを行ったらどのような気持ちになってしまうでしょうか?ゲームを楽しむことは難しくなってしまいそうですよね。

「~ねばならない」等と固定的なビリーフ(イラショナルビリーフ)を持つことで、不健康でネガティブな感情を抱いてしまいます。これを、願望「ゲームに勝てたらいいな」等の柔軟なラショナルビリーフに変えることで、健康的な感情を抱くことにつながるかと思います。

本日はゲームを通じて、自分の考え方や感情を振り返りました。日常生活の中でも考え方や感情を振り返ることもできるかと思います。

20170519110211

20170519105841