ブログ

リワークの使い方-リハビリのポイントをつかもう!

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

月曜日は、復職や転職、社会復帰に向けた準備につながる取り組みを進めていきます。
そのなかでも今月は、「リハビリのポイントをつかもう!」
復職・再就職へ向けたリハビリと言われて、何をどうしたらよいのか、とまどうことはありませんか?
実際には人それぞれ、何がストレスになったのかも違うはずです。
そのため、働き始めるまでに、何をどう整えていったらいいのか、自分なりのポイントを理解することが大事です。

今日は、「働く力を回復する」ために、とりもどしておきたいポイントをつかみ、リワークをどう使っていけばよいかを考えました。

休職したり、ながく仕事から離れていると、やはりどうしても様々な機能がおやすみモードに入ります。
体調を回復して、日常生活が規則正しく、無理なく過ごせるようになったら、
次は段階をおって、はたらく力を少しずつ回復していきましょう。

皆さんが今に至った経緯も、もどっていきたい行先も、それぞれ違います。
ということは、リハビリしておきたいポイントも、そのための工夫も、本当に一人ずつ違うのです。
今日は、復職直前の自分をイメージすることで、より現実感をもって復職へのモチベーションが感じられた方が多かったようです。

自分が何をどう取り戻していけば、持続可能な働き方につながるのか? じっくり準備をしていきましょう。

来週は、苦しかった当時、そして今、仕事やプライベート、家庭、個人、、、バランスがとれていましたか?
そんな振り返りをしたいと思います。

医療 DX 加算推進体制整備加算について

当院は以下の医療 DX 施策を通じてより質の高い診療提供を目指しております。

・オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療 DX にかかる取組を実施してまいります。 (今後導入予定となっております)

以上に基づきまして、2024年6月より初診時に月1回「医療 DX 推進体制整備加算」 (8点) を算定させていただきます。

ご来院の皆さまにはご理解、ご協力頂ますようお願い申し上げます。

アドラーの言葉より

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

今週の<自己洞察ワーク>では
先週に引き続き「人と比べてつらい~劣等感~」について取り組みました。

その中でアドラーの言葉からも
大切なエッセンスを皆で分かち合いました。

アドラーの本を読んで傷ついてしまった・自分には合わないと思った
・・・そんなお声はたくさんお聞きするのですが、
たいていそこには「誤解」があったりするのですね。

誤解の土台には自分の中の「べき思考」があって
それがいかにきつく自分自身を縛っているかに気づいた方も多かったご様子でした。

CBT*考え方を広げる12の質問

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では
考え方を広げるためのヒントをさまざまなアプローチで集めてみました。

とてもたくさんある中で
今の自分にはどれが一番すんなりココロの引き出しに入ってきたでしょうか。
一度に全部使いこなせるようになる必要は全くありません。

感覚的に「これなら使える!」をまずは1つ2つココロに備えておくことで
たった1つの考え方に凝り固まったしまうのを食い止めていける最初の一歩にしていきましょう。

本日は
とある言葉から得られる「感覚」を
思い出せた方も多かったようでした。

辛くなって心理的にぎゅ~っと縮こまり始めると
この感覚が行方不明になってしまうのですね。

あっ

と気づけた方々の表情。
なんて表現して良いかすぐには分からないけれど
きっとこれがソノ感覚・・・かな

というような表情があちこちで見られたのがとても印象的でした。

人と比べてつらいんだよ~劣等感~

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では、人と比べて辛いんだよ ~ 劣等感 ~ について
皆でとりくみました。
この劣等感と上手にお付き合いできるようになると
メンタルのダメージを自ら増やさなくて楽になった~ というお声をたくさんお聞きしています。

本日は
・人と比べてしまうことそのものに対して
・その気持ち(劣等感)をどう意識的な変換をさせて活用していくか
などのとらえ方をはじめとした12のヒントの中から
いまの自分にとって一番意識しやすい、フィットしやすい「ココロのお道具」を
キャッチしていきました.

人と比べて自分の方が劣っていると思った時、
ズキっと痛む、つらいと感じるのはとても自然なこと。
ポイントなのは「その次の瞬間」です。

ポジティブになりましょう、ネガティブはやめましょう、という問題ではありません。
「自分をラクにラクにさせていく」ココロのエッセンスを
ゆっくり育てていきましょう。

★6月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

 

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

★5月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

 

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

CBT*ストレスの全体を見渡す(アセスメント)

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>ではストレス場面の全体像を見渡してみました。
「アセスメント」と呼ばれています。

客観的に本当に全体を見渡してみると、
自分で分かっていたつもりが、
意外と「な~んだ、これが嫌だったのか」と改めて整理して理解できたり、

「自分にはなにもない」と思っていたけれども
意外や意外、「ただ忘れていて活かしていなかっただけだった」ことに気付いたり。

「なにかが解決した訳では全然ないのに
モヤ~と視界が悪かったのがピントが合った感じがして
それだけで気持ちが楽になった」と振り返られた方も多かったご様子です。

このアセスメントをすること自体が
1つのコーピング(ストレスを和らげる手段)とも言われている所以ですね。

午後の<個別集中ワーク>では
このシートのブランクもいっぱいご用意していますので
いつでもご自分のペースで「自分のストレス場面全体」を俯瞰できますよ。
一緒に見渡してみる時間もありますので
一人きりでやるのが難しかったら一緒にやってみましょうね。

★5月30日(木)午後 卒業発表 予定通り開催です★

町田クリニック リワークプログラムからご案内です。

★卒業発表★ 今月は予定通り、開催します!

5月30(木)午後です!

復職が近い方から、ご自身の経験をうかがえる貴重な機会です。
ぜひ、ご参加ください!

個別フォローは卒業発表の後に行います。
開始時間が遅くなること、お一人の時間が限られることをご了承ください。

よろしくお願いします。

マイナ保険証のご利用について

当院は、マイナ保険証を利用いただくことによって、診療情報等を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
また、マイナ保険証のご利用により正確な保険加入の情報取得が可能となります。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、令和5年4月1日より、当該月の初回受診時にマイナ保険証を利用していただいた場合と、利用されない場合に、医療費に違いが生じますので、ご了承ください。