ブログ

CM製作プレゼン

今日はグループワークで『CM製作プレゼン』を行いました。

 

お題となる「ものやこと」のよさを伝える15秒~30秒のCMにして、そのCMをグループでプレゼンしてもらうというワークです。

 

今日のお題は「コロコロ」と「傘」です。

 

 

2つのグループに分かれて行ったのですが、絵コンテとともに実演したり、実演販売風のCMを考えたり、それぞれのグループのよさが光るプレゼントなりました。

 

 

話し合いの雰囲気もとても楽しそうで、全員が意見を言いやすい雰囲気で話し合われていたのが印象的でした。

 

最後に振り返りの中で、①アイデアを広げるために意識したこと、②違いをどのように捉えて対応したのか、全員で話し合いました。

 

そのときに出てきた意見が下の写真です。

とても楽しく、かつ気付きの多い時間となりました。

年賀状用消ゴムはんこ

今日は年賀状に使える消しゴムはんこを作成しました。
最初は難しそうに感じる消しゴムはんこ。
やってみると案外簡単。
短時間で出来上がってしまいます!


スタッフの作品。
左の雪だるまがなんだか意地悪そう… (-ω-;)


こういった印は様々な場所に使えますね


結構な大作です!
削る場所が多くて大変だったようです。


手まりとひよこ(来年は酉年なので)。
可愛い♡♡


お年賀らしい模様です。
器用ですねー

自分で作った消しゴムはんこは、なぜか妙に愛着が湧いてきます。
ちょっと歪んでも、逆にそれによって「味」が出るから不思議です。^^

さて、来週はまたコンテストに応募する塗り絵を作成します。
折り紙や筆写などのご要望もありましたので、やりたい製作などありましたら個々にお持ち込みいただいても大丈夫です。
お待ちしております!

蕨宿散策

今日火曜日の外出は、利用者の方にご提案頂き、地元蕨の宿場町を案内して頂きました。
蕨駅を降りると昭和レトロなアーケードが。
なかなか良い雰囲気です。

ほどなく蕨城址公園に到着。
蕨市は成年式(現在の成人式)の発祥の地なのだそうです。
お隣の和樂備(わらび)神社は三社が合併して出来た神社。
なぜ名前を「蕨神社」にしなかったのかは、単に文字のバランスの問題だとか。
すべて利用者さんが説明してくださいました!

旧中仙道はまさに宿場町だった場所です。
歴史民俗資料館にて当時のジオラマや資料を見て回りました。
当時の宿帳なんかもありましたよ~
江戸時代にタイムスリップしたような気分になりました。

歴史民俗資料館の近くに分館があります。
こちらは明治20年の織物問屋の家屋だそうです。
蕨は江戸時代末期から織物の製造販売も盛んであったのだとか。

通りすがりの奥様が妙に詳しく、色々説明してくださいました。
このように木材をふんだんに使用し、手彫りの欄間があるようなお宅は、相当な資産家であったそうです。

中山道蕨宿のマスコット「わらじろう」
思わず「コバトン?(さいたま市のゆるキャラ)」と口走ってしまいました… ^^;

あっという間にランチの時間♪
本日のランチは、先週の外出時の会話に登場した「るーぱん」です。
パスタ、ピザ食べ放題、サラダバー、スープバー、ドリンクバーのランチセットで700円ちょっとです。安っ!

るーぱんは県外の方に話すと「?」って顔をされます。埼玉限定なんですねー
埼玉県民には馴染み深いです。
ソウルフードとして秘密の県民ショーにも紹介されたのだとか。

なんとかお天気も持ち、今日も楽しく過ごさせて頂きました!
本日の外出は約6,500歩。

外出プログラムはラフに皆さんとお話が出来る上、散歩やランチでとても良い気分転換になります。
興味のある方は、ぜひご一緒しましょう!

色からのメッセージ

今日は生活習慣いついて振り返り、その後、月曜日のサポートに入ってくださっている方にお願いして、オーラソーマのカラーボトルを使ったワークをしてもらいました。

 

「ボトルに呼ばれているな」と感じるものを1つ選んでみてくださいと言われましたが、思考優位の私はどうしても考えてしまうのでした。一方で、参加者の方々は直感にしたがってぱっと選んでいる方が多かったです。

 

ボトルをかざしたり、体に当ててみたりしながら、「ボトルから『あなたには○○があるよ』というボトルからのメッセージを受け取ってください」と言われたので体の声に耳を澄ましてみました。

 

すると・・・

 

「あなたには素直な心があるよ」とか、

「あなたは優しい」とか、

「あなたには時間があるよ」とか、

「そのままでいんだよ」とか、

 

利用者それぞれに色からのメッセージを受けていたようです。

 
カラーボトル

回を重ねるごとに…

先週に引き続き、今週水曜日は塗り絵のワークを行いました。

回を重ねて気付いたことは「思った以上に最初は大胆に塗ったほうが良い」ということでした。
最初は細かく塗ることばかり考えていましたが、意外にもダイナミックに塗ったほうが上手くいくようです。

出来上がった作品を一部ご紹介させていただきます。
皆さんとても素晴らしい作品に仕上げてくださいました。

水彩色鉛筆で塗ったあと、水を差してみるとあっという間に滲み広がりイメージがガラリと変わってしまいます。
最初はギャップに驚きましたが、乾いたあと更に色鉛筆で重ねていくと、どんどんインパクトのある作品に仕上がっていく様が面白かったです。


スタッフの作品はまだ製作途中… ^^;

さて、来週の水曜日は一旦塗り絵をお休みして製作を行います。
少し早いですが、来年度の年賀状に使える消ゴムはんこ作りの予定です。

塗り絵はまた来月再開します。
宜しくお願い致します。

AD

クレープ

金曜日の料理プログラムは、ホットプレートでクレープを焼きました。

まずはハム&チーズ

定番、バナナチョコクリーム
(こちらはキウイも入ってます♡)

余ったベーコンと卵を焼いて…

乗っけたら、クレープというよりこれはガレット!?

ちょっとお腹いっぱいになり過ぎてしまいました(反省)。
次回はもう少しボリュームを控えめにいこうと思います。(;^_^A

さて来週金曜日は、晴れたら畑、雨天時は料理の予定です。
先週植えたイチゴが気になります。

心の奇跡を辿る塗り絵ワーク

今日は毎週木曜日にサポートしていただいているインターンの方に「心の奇跡を辿る塗り絵ワーク」をしてもらいました。

 

子どものころや学生のころなどを振り返りながら塗りたいように色を塗っていきます。そして、なぜそのように塗ったのか、塗ってみてどう感じたのかなどを話していくワークです。

 

みなさんのこれまでの生い立ちが語られるわけですが、それぞれの個性としての魅力と同時に、形は違うけど似たような経験をしているところもあり、共感しあえるところも多かったです。

 

本当に人それぞれの表現方法に「みんな違ってそれでいいんだ」「こうあるべきという考えに縛られていたけど、もっと自由に表現してみたい」など、いろんな気付きが生まれるワークでとてもよかったです。
写真は私の作品です。どんなことがあったかは、想像にお任せします。

 
私の人生

さいたまトリエンナーレ2016①

「さいたまトリエンナーレ2016」
さいたま市に創造と交流の現場をつくりだす、共につくる・参加する国際芸術祭。
テーマは「未来の発見!」だそうです。
https://saitamatriennale.jp/

本日の外出プログラムはこのアート散歩に決定!
今回は武蔵浦和を訪れました。

武蔵浦和駅から「花と緑の散歩道」に入るところにゲートがあり、過去・現在・未来との時空をつなぎ、今回のテーマである「未来の発見!」を表現しています。

花と緑の散歩道にはタイのウィスット・ボニミットの「Road of Time」という作品が看板になっています。
未来をテーマにした、ひとこと名言集の数々が沿道に並んでいました。

昔の私、ありがとうね

未来の私、愛してるね

さて、西南さくら公園に到着しました。
ここでは巨大な「さいたまサラリーマン」が横たわっています。

仏陀の涅槃を模しているらしいのですが…
なんと身体中にハエと蜘蛛がぎっしり! (○_○)!!

なぜハエと蜘蛛…?と困惑していたら
「日本人は働きすぎなので、ハエや蜘蛛が集るくらいゆっくりしてください」というメッセージが込められているらしいですよ、と利用者の方が教えてくださいました。

ここから坂を上がったところに「旧部長公舎」があり、こちらも様々なアートがありました。
長くなりそうですので詳しくは割愛いたします。

ドローイングパフォーマンス

さいたま市の絶滅危惧種の切り絵

ここでスタンプラリーのスタンプ1つ目をGET!

こちらでは三種のコーヒーとグッズの販売があり、休憩もできるようになっていました。
スタッフの方が色々なお話をしてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。

さぁ、ここでお待ちかね、ランチの時間です♡
今日は全員一致でイタリアンに決定。

なんとメイン、ご飯orパン、サラダ、スープ、ドリンク、ドルチェまで付いて一人980円!
お値打ちなのにとても美味しかったです。
そして今日の記録は5,500歩。
気温も高く、良い運動になりました~

来週もこんな感じで、午前は外出プログラム(ランチ付き)、午後は映画鑑賞(おやつ付き)の予定です。
参加希望の方は受付の後、10時にデイケアルームにお集まりください。

復職準備チェックリストとマインドフルネス

今日は雨の中のリワークでした。

 

癖っ毛な私はどちらかというと雨が苦手なんですが、利用者さんの中にもそういった方が何人かいらっしゃるようでした。

 

今日は当院で作成した『復職準備チェックリスト』を使って振り返りを行いました。それぞれが休職に至った経緯と今後の課題をみなさん話してくださいました。

 

その中で一番共感が得られたのは「人に迷惑をかけたくない(心配かけたくない)から、相談をあまりしない」という意見でした。こういった考え方の人はこれまでも多かったようです。みなさんはどうですか?

 

「人に迷惑をかけてはいけない」

 

というのは、親や教師から躾けられてきた価値観ではあるのですが、この考えが強すぎると周りに助けを求められず自分で抱え込んでしまうことになってしまいます。どう考えたら楽になるかは宿題となりましたが、「周りに相談する(助けを求める)こと」の大切さについて考えさせられました。

 

午後はマインドフルネスと運動プログラムを行いました。

 

感覚に意識を向け、運動するということで相乗効果が得られる感じがしました。

 
復職準備チェックシート

イチゴの苗植え

週末も良いお天気!
金曜日は久々に畑へ出かけました。
今回はイチゴの苗植えです。

それぞれの野菜たちもずいぶん成長していました。


右からロメインレタス、キャベツ、茎ブロッコリー。
キャベツ、穴だらけですねぇ。。
これも美味しい証拠! …と信じたい(笑)


こちらは種々の大根と葉野菜。


白菜です。
ずいぶん立派になりました。

足を運ぶたび大きくなっている野菜を見るのが、毎回本当に楽しみです。

利用者さんも、朝クリニックにいらした時は身体や心がちょっぴり重たそうでも、畑で土いじりをした後は明るく軽快な表情に変わっていたりすることが多いです。
興味のある方はぜひ一度参加してみてくださいね。

さて、最後に来週のお知らせです。
来週金曜日のプログラムは料理の予定です。
作ってみたいものがありましたらリクエストもお寄せください。