ブログ

THE!男の料理!

みなさん こんにちはv(^-^)v

南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜
昨日今日と、暑いですね~。
半袖で過ごしてちょうど良いくらいの気候で、同じ月に雪が降ったとは思えない移り変わりの早さですね( ̄□ ̄;)
この気候の変化で体調を崩されている方もいるのではないでしょうか。
八百屋さんの軒先には、新ジャガや新玉ねぎ、春キャベツなどの春が旬のものがズラリと並び始めましたアップ目移りしますねいちご
そんななか!町田クリニックのデイケアでは、男たちの男たちによる男たちのためのクッキングが行われていました!
参加者は全員男性。
メニューは、カレーハンバーグ。
なんとピッタリなメニューなんでしょう。
具材を細かく切って、ひき肉と合わせてコネコネ。そして鉄板の上でジュー!
{B9672BB9-5941-4AAC-A9B6-FFDB2D3CB20B:01}

ここまではいい調子ですよ!

さぁ、あとはひっくり返して…って、あれ?
盛り付けたら…あらら?
出来上がりがこちら!
{8F345C74-727A-43BF-9660-C6CF9914E6B5:01}

あれ!?ハンバーグが崩壊してる!?

どうやらひっくり返す際などにバラけてしまったようです(><;)
でも!味はバッチリ!
参加者さんたちも満足そうな笑顔でした音譜
とっても楽しそうなプログラムでした虹
南浦和駅前町田クリニック
AD

春眠 暁を覚え・・・Zzz

みなさん こんにちは(*^▽^*)
南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜

ここ最近雨の日が続いていましたが、昨日今日と久しぶりの良いお天気で、とっても気持ちが良かったですね。
ソメイヨシノなどの桜は散ってしまいましたが、街を歩けば八重桜がたくさんの花をつけ、重たそうにしているのをよく見かけるようになりました。
春は次から次に目を楽しませてくれる、大好きな季節です。
みなさんはお花見などされましたか?
ちなみに事務員は、お花見の際に行ったスポーツではしゃぎすぎて、体がバッキバキになりました。
みなさんもスポーツをされる場合は、準備運動・整理運動をしっかりと。(´д`lll)

さて、4月に入って新しい生活がスタートした方々の中には、そろそろ疲れがたまっている方もいるのではないでしょうか。そうでなくても、春になって気候が穏やかになり、朝ついつい寝すぎたり、二度寝をしてしまうことも・・・。(実際、今朝寝坊しました・・・(ノ_-。))

そんな朝の眠気を少しでも軽減してくれる強い味方が、りんごです!
朝りんごを食べたり、りんごジュースを飲むと、脳が活性化され、眠気がなくなるそうです。
また、お昼ご飯を食べたあとのあの耐え難い睡魔にも有効だそうですo(^-^)o

りんごを食べて、爽やかな春を満喫されてくださいアップ

今回も当クリニックの患者さんのYさんからの情報でした!
Yさん、いつもありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ

リワークの目標とは?

こんにちは。さいたま市南区の心療内科「南浦和駅前 町田クリニック」です。

リワークの目標とは何でしょうか?それは、再休職に至ることを予防することだと考えます。継続可能な就労を達成維持するためには、今回の休職の理由を自分自身で整理して、復職後の再休職を防ぐ手立てを予め用意しておく、ということが必要でしょう。

当院ではリワークプログラムやカウンセリング、主治医との面談などを通して、休職に至るまでの経緯を分析し、その間の病状変化、環境因子の変化、および自身に内在する因子についても洞察を深めます。自己の内面や組織内での役割を見つめ直すことで、仕事への取り組み方やトラブルへの対応法が異なってきますし、ワークライフバランスや生き方そのものまで変わってくる場合もあるのですね。

休職や復職についてのお悩みやご相談は、お気軽に当院までご相談くださいね。

食欲アップ

みなさん こんにちはv(^-^)v

南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜
昨日はびっくりするほど寒かったですね。出勤するときに雪が降っていて、驚きました\(゜□゜)/
桜も菜の花も「なんでなんで!?」と驚いてるでしょうね。
昨日、南浦和駅の構内を歩いていると、真新しい制服に身を包んだ高校生がたくさんいました。「入学式かぁ」と思いつつ、事務員はこの時期になると、昔の緊張した記憶から、食欲が少し減退します。
春といえば、今だからこそ花が綺麗だな、とか、気持ちのいい季節だな、と感じることができますが、学生時代は入学、新学期、クラス替えなど、心臓がバクバクするイベントが目白押しで、どちらかというと苦手な季節でした。なので、学生時代をとうの昔に終えた今でも、ご飯が喉を通らなかった、という記憶から、食欲があまりわきません。
それは、事務員に限ったことではなく、多くの方が感じることではないかなと思います。調べてみると、理由は様々ですが、春に食欲がなくなる人は結構多い模様。
すると、偶然か否か、一人の患者さんに「赤色は食欲を増進させる」と教えていただきましたアップ赤やオレンジなどの暖色系の色は見ただけで、胃腸の働きを活発にさせる効果があるそうです!
このブログをご覧になっている方の中で、食欲が出ない…と思われている方、ぜひトマトソースのパスタやオムライス、この時季は苺などを召し上がって、食欲を取り戻されてはいかがでしょうか(ノ´▽`)ノ
今回も貴重なお話を聞かせてくださった、患者のYさん、ありがとうございましたキラキラ

爛漫です

みなさん こんにちはv(^-^)v

南浦和駅前 町田クリニック 事務員です音譜
まず、謝らなければいけないことがあります。
先週の金曜日、デイケアでクッキングを行ったので、いつものようにブログにアップしようとしたら、撮ったはずの写真が…ない…!?…ぇえ!?
なぜ!?と思って考えたのですが、金曜日バタバタしていて、撮った写真を誤って削除してしまったようです(>_<)
参加していただいたみなさん、本当にすみません!来週こそはブログに載せたいと思います!あせる
そして、お詫びとは言えないのですが、みなさんに春をお届けしたいと思いますキラキラ
{4AA8462A-E57B-4CBD-8D6A-678DFF1B9322:01}

こちらは桜のトンネルです

{17CA3F76-DF99-4E09-AD47-C5ADB8CFC859:01}

ここ数日で、わぁーっと咲いて、街がなんだか賑やかになりました(*^▽^*)

みなさんはどんな春を過ごしていますか虹

社交不安障害(SAD)の「不安」について

こんにちは。さいたま市南区の心療内科「南浦和駅前 町田クリニック」です。

「社交不安障害(SAD)」とは、「社交恐怖」「社会恐怖」などとも呼ばれ、最近ではだいぶ知名度が高まってきました。SADの方たちの感じる「不安」とは、人間として人と関わる中で抱える了解可能のもので、誰もが感じるタイプの不安です。しかしその不安が日常生活の全般に及び生活を支配するような状態になると、「引きこもり」「不登校」「職場での適応不全」などを引き起こしてしまいます。このような場合には、強い不安を抱えている「自分」を意識するよりも、「不安という症状」に目をむけてみましょう。そして、「症状をなくす」ことから、「症状をコントロール」することにシフトしてみると、意外に症状も軽減するものです。

上記のような問題でお悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。

レアです

みなさん こんにちはv(^-^)v

南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜
道端に水仙の花が咲き始めましたキラキラ
水仙の花言葉はなんなんだろうと思って調べてみると、『自己愛、うぬぼれ』と書いてあって、えっ( °д°)となりました。
よくよく調べてみると、水鏡にうつった自分の姿に恋をして水仙になってしまった美少年ナルキッソス、というギリシア神話が由来しているそうです。(引用:花言葉-由来  http://hananokotoba.com
今日のデイケアプログラムは、主にリラックスを目的とした内容だったようですアップ
午前中はクッキング、今日はレアチーズケーキを作ったようですよ≧(´▽`)≦
{C1492A91-3846-48A0-BB75-FC30467331A8:01}

ご覧ください!ケーキ屋さんのショーケースにありそうな、素晴らしい出来上がり!

トゥルントゥルンですヾ(@^▽^@)ノ
ケーキでお腹と心が満たされた後は、アロマオイルを使ったマッサージを体験されたようです(*^.^*)いいなぁ…
4月からはプログラムの内容が少し変わりますので、その際にはまたご報告いたします音譜

あと少し

みなさん こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜
最近暖かい日が続き、嬉しいなぁと思ってウキウキで歩いていたら、階段で思いっきりすっ転びました(@_@)
膝やら脛やらを強打し、青アザが汗
慣れたものですけど(°∀°)b
先日、お天気が良かったので、お散歩に行きましたv(^-^)v
梅ははらはらと花びらを散らし、桜は今か今かと開花の時期を待ち侘びていました。桜の蕾はパンパンに膨らんで、来週あたり花が開くのではないかなぁとワクワクしています(^O^)/
{D60F6AE0-50F8-4833-8AC5-2E845D0C6DF1:01}
桜の蕾
{5C621B1D-B821-410C-B110-00933163EBF2:01}

また花が咲いたら、ブログにアップしたいと思いますo(^^o)(o^^)o

チョモランマ(広島風)お好み焼き

みなさん こんにちは(^-^)/
南浦和駅前町田クリニック 事務員です音譜

今週の頭は雪混じりの雨が降るほど冷たい日でしたが、
水曜日から今日までとても穏やかなお天気が続いていますねo(^▽^)o

こんな日は公園でお弁当を食べたいな、いや、お団子も捨てがたいし、
いっそお弁当とお団子を持って・・・などと仕事中に考えてしまいそうです。
考えないように努力はしています(;´▽`A“ヤバイヤバイ

本日もデイケアのお部屋から大変良い香りが(´□`。)!!
しかも何やらジュージューとすばらしい音まで!!
金曜日は事務員にとって、ひもじさを倍増させる日です(x_x;)

本日のメニューは題して
「チョモランマ(広島風)お好み焼き」だそうです!
チョモランマ??となりましたが、理由を聞くと
「材料を入れすぎてチョモランマのような高さになった」
ということだそうです(笑)なんというネーミングセンス!

では、実際にそのチョモランマお好み焼きをご覧くださいアップ


確かにチョモランマというかなんというか、ボリュームがすごいですね!
それにしても美味しそうです(*゜▽゜ノノ゛☆
次回は何を作るのか楽しみです合格

花粉症のお薬と心療内科のお薬の飲み合わせについて

こんにちは。さいたま市南区の心療内科「南浦和駅前 町田クリニック」です。

今年は例年にくらべて花粉の飛散量が多く、花粉症のお薬を服用しておられる方も多くみえます。そこで最近はよく「飲み合わせ」についてのご質問をいただくのですが、花粉症のお薬と心療内科のお薬を併用しても、基本的には問題となることはありません。

心療内科のお薬には、主に「抗不安薬」(デパス、セルシン、ワイパックスなど)、「睡眠薬」(マイスリー、ルネスタ、ロヒプノールなど)、「抗うつ薬」(パキシル、デプロメール、レクサプロ、サインバルタなど)、「気分安定薬」(リーマス、デパケンなど)、「抗精神病薬」(リスパダール、セレネース、ジプレキサ、セロクエルなど)などがあります。

一方で花粉症の薬には、「抗ヒスタミン薬」(ザジデン、アレグラなど)、「ロイコトリエン拮抗薬」(オノン、シングレアなど)、「メディエーター遊離抑制薬」(インタールなど)、「トロンボキサンA2阻害薬」(バイナスなど)があります。

これらの薬を飲み合わせても特に問題はありません。ただし、心療内科のお薬も、花粉症のお薬も、眠気を引き起こすことが多いため、眠気の増強には注意が必要です。

眠気をうまく利用して睡眠の改善につなげることができる場合もありますし、日中に過度の眠気が出るためにお薬の調整が必要となる場合もあります。

上記のお薬を併用されていてご心配な方はどうぞ当院までご相談くださいね。