月に1度のなんでもトーク
2022年10月08日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワーク・デイケアのご報告です。
本日は月に1度開催しています<なんでもトーク>の日でした。
復職を果たして平日に参加できない方
ここで学んだこと、気づいていったことを改めて語りながら思い出したい方
普段周りに聞けないことをみんなに訊いてみたい方
テーマは本当に「なんでも」OK。
今日もみなさんがそれぞれの今の想いを語り、分かち合っていきました。
カテゴリ:リワークブログ
2022年10月08日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワーク・デイケアのご報告です。
本日は月に1度開催しています<なんでもトーク>の日でした。
復職を果たして平日に参加できない方
ここで学んだこと、気づいていったことを改めて語りながら思い出したい方
普段周りに聞けないことをみんなに訊いてみたい方
テーマは本当に「なんでも」OK。
今日もみなさんがそれぞれの今の想いを語り、分かち合っていきました。
カテゴリ:リワークブログ
2022年10月07日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
「疾病理解」では、うつと食事の関係について学びました。
うつに関係する脳内の神経伝達物質がつくられるために必要な栄養素や脳の疲れを軽減するための糖質コントロールについて知識を深めました。
手軽に実行のできる食事の仕方など食べたいものを食べる時にも、食べる順番を変えたり咀嚼回数を少し増やすなどのちょっとした工夫でできるため取り入れやすい内容だったと思います。
午後の非言語コミュニケーションは、伝えたいことや表現してほしいことなどを考えつつ自身も表現もするので、正直、頭も体も非常に疲れたと思います。
しかし全身で自己表現したことで、適度に汗をかき気持ちが前向きになった方もいたようです。
金曜日は週の終わりに近く、朝から疲れている方も多かったと思いますが、今日のワークの疲れが心地よいものとなって良い眠りの入り口になればと思います。
グループワークは、“まずは自分の考えや思いを安全な場所で語ってみる”“人との関わりに慣れる”などを体験したい方には最適な時間です。
※金曜のグループワークは人数によって内容を変更する場合がございます。
カテゴリ:リワークブログ
2022年10月06日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、認知再構成法のデモンストレーションを実施しまして、
みなさんに客観的に大切なポイントを体感して戴きました。
リアルなケースで取り組みましたので、
「できごと」自体から、「ターゲットとなる思考」自体から、
自分のココロをごまかさないことがいかに大切なのかも皆で感じることができましたね。
自分の「あたりまえ」と、他者の「あたりまえ」もホント全然違うんだな~ということも
今日は認識することがみなさんできたご様子でした。
リアルに体験すると「ああ、このことか」と腹に響いた方も多かったようでした。
来週は、もっともっとカジュアル・シンプルに取り組めるスタイルをご紹介しながら、
今度は自分自身のテーマで実践的にやってみましょう。
「え?こんな簡単でいいの?」
「ああ、これならものぐさな自分でもできる♪」
🎵マークがつくようなお声をいつもたくさん戴くフォーマットです。
じっくり派
カジュアル派
自分にしっくりくるのがどちらであってもいいように!
カテゴリ:リワークブログ
2022年10月04日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<自己洞察ワーク>では、
問題解決セラピー/短期療法/ブリーフセラピー などと表現されるメソッドで使われている
とても有益な「コツ」に取り組んでいきました。
ああ、これってストレスだなぁ。
ああ、こうなったらいいのになぁ。
そう感じる場面において、想いをひとかたまりにしないで
スケール(目盛り・度合)をつけて捉えてみる試みです。
今日のワークをやってみて
いかに今まで「白黒」「0か100か」が自分の思考にこびりついていたか
改めて確認できた方 … 多かったですねぇ!
「 だからコーピングが上手くいかなかったんだ、ピンとこなかったんだ 」
「 今まで大きな変化ばかり求めていたから、自分の進歩に気付けなかったんだ 」
「 どうでもいいことに、すごくエネルギーを使い過ぎていたかも 」
「 意外と大丈夫だったのか。イメージだけでビクビクしすぎてた 」
「 自分の気持ちをごまかしすぎていたことに気がついちゃった 」
などなど。本当に、などなどなどなど …
たくさんの気付きがあったご様子でした。
カテゴリ:リワークブログ
2022年10月01日
こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。
今回の「土曜講座」は、ストレスコーピングの1つである「マインドフルネス」でした。
マインドフルネスは、「今ここ」の体験に気づきを向けて、それらを判断したり評価することなく、そのまま受け止めることです。ストレス体験を良い悪いと判断せず、「こういうストレスがふりかかってきてるんだなぁ」とただ眺めて客観視します。
マインドフルネスを続けると、ストレス感情に素早く気づけるようになり、心や脳が穏やかに休息する時間を持てるようになります。
マインドフルネスには様々な種類がありますが、今回は日々簡単に取り入れられる方法を紹介しました。五感を使ったワークや、認知(自動思考)、気分・感情に焦点を当てたワークを実際に体験してもらいました。
みなさんからの感想は、
・イライラしているときや落ち込んでいるときに取り入れていきたい。思考や感情を判断しないことを改めて意識していきたい
・今までリワークで何回もマインドフルネスの瞑想を体験してきた。今回は、色々な方法があることが分かり試してみたい
・意外と毎日マインドフルネスを取り入れていることに気づいた
などでした。
マインドフルネスを日常生活に気軽に取り入れて、穏やかに毎日を過ごしましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2022年09月30日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。
午前中の「復職支援」では、職場における協調とリーダーシップについて考えました。
協調とリーダーシップでは、チームワークの大切さやリーダーシップとは何かについて学びました。
職場でチームを組むことがあるかと思います。
そんな時、チームの一員としてどのような心構えでいればいいのか、自分の役割は何か、そもそもチームワークって何だろう?などを考える機会になったかと思います。
職場や仕事について思い出したり考えたりするため、若干の負荷が掛かりますが、復職を視野に入れている方には仕事の感覚を思い出す、いい機会になったようです。
午後のグループワークは、今日は同じ物語を別の視点から見た時にできるもう一つの物語について考え、4人の登場人物の中から共感を持てる人は誰かを話し合って決めていきました。
主観的な視点、客観的な視点など様々な考察をしながら順番を決めていきます。
しかし、多数決を採用していないこともあり、なかなか決めることができないようでした。
最後にグループごとに決めた順位その理由、話し合いが難航し点などを発表してもらいました。
グループワークは、“まずは自分の考えや思いを安全な場所で語ってみる”“人との関わりに慣れる”などを体験したい方には最適な時間です。
※金曜のグループワークは人数によって内容を変更する場合がございます。
カテゴリ:リワークブログ
2022年09月29日
こんにちは。 南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、考え方を広げる12のヒントに向き合いました。
ふと自然に「これはこういうことだ」と捉えたり解釈していることって本当にそうなの??
… 自分で自分にツッコミを入れてみて、考え方の幅を広げていく事はとても大切ですね。
ちょっとストレスを感じた出来事で湧いたいろいろな考えの中で
1つだけターゲットをしぼって、12のヒントに沿って検討してみたら
さまざまな気付きがあったようで何よりです。
12のヒントを全部使いこなせなくても大丈夫。
いまの自分が一番使いやすい、しっくりするヒントをココロの引き出しに常備しておけばOK!
それぞれに獲得した「これが一番」をこれから大事に使っていきましょうね。
来週は「認知再構成法」を客観的にどう進めていけばいいか
デモンストレーションしていきます。
みなさんは観客&「天の声」。
気楽に客観的に全体を見渡しながら発想の扉を開きやすくしていきましょう。
カテゴリ:リワークブログ
2022年09月27日
こんにちは。南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<自己洞察ワーク>では、
先週に引き続き 「 人と比べてつらい 」 をテーマに取り組んでいきました。
今週はアルフレッド・アドラーの言葉を通して
いまの自分を洞察してみました。
目からウロコの反応も
抵抗を感じちゃう反応も
いろいろありましたね。
本を読んでいるだけだと誤解されてしまうようなフレーズの
「ここが大事なホントに言いたいところ」をお伝えさせて戴きました。
責められていたような気持ち
違和感の気持ちが
うっすら溶けていく感覚。
その感覚は大切な大切な小さな変化、小さな一歩でしたね。
カテゴリ:リワークブログ
2022年09月22日
こんにちは 南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、ストレス場面の全体を見渡していきました。
「その時自分はいったいどうなっちゃってたの?」
意外とちゃんと分かっているようで、分かっていない、気付けていないものでしたね。
実際にワークシートに書き出してみると
こんな風に考えていたんだ
やだぁ。こんな風にも実は感じてたんだ
こんな資源だってあったじゃないか(使ってなかったけど)
いろいろな出てきましたね。
全体を客観的に見渡す「アセスメント」の作業自体が
すでに1つのコーピング(ストレス緩和の作業)。
今日の気づいた感覚、大切にしていきましょうね。
*
来週からはいよいよ5週に亘って
考え方を広げる・柔らかくしていくプロセスとワークに入っていきます。
自分にとって大いに助けになるヒントはどんなものでしょうね。
カテゴリ:リワークブログ
2022年09月22日
*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。
【 プログラムご案内】
リワーク部門)
月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備
火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガ
水曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション
木曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法・<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)
金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援
土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)
カテゴリ:リワークブログ